モンスターハンター3 モンハン3についての質問です。
今日で課金の90日が終わります。
私のモンハン歴はモンハン3からで、
新参者ですがものスゴくはまり、ほぼ毎日楽しくプレイしています。
そして、12月1日に発売するPSPのモンハン3rdも
もちろんハンターズモデルとソフトともに予約しました。
スゴく楽しみでしかたありません。
12月1日からは3rdばっかりプレイしてそうです。
3rd発売の12月1日まではモンハン3を思う存分楽しむ予定です。
ただ、明日からは新たに課金をしないと街に行けません。
ですので、今晩は寝ずに街に出て狩りに行くつもりです。
そこでモンハン3を現在もプレイしていて、かつモンハン3rdを予約した方に
質問です。
みなさんならこういう場合どうしますか?
課金して街に行き遊ぶか、課金せずに村で遊びますか?
それと、3rd買ったらみなさんはもうモンハン3は
プレイしませんか?
最後にやっぱり街の人口は12月1日を機に減ると思いますか?
モンハン好きの方、どしどし回答宜しくお願い致しますm(_ _)m
こんにちは
2度目までは課金しました(2000pです)
でも、3回目はちょっとやめましたね・・・
流石に金の使いすぎかとか思ってww
最後は潔くフレとバイバイパーティーやって終わりましたね
懐かしい日々です・・・
3rd買ってもボウガンやりに村に
帰ってくると思います
街の人口についてですが減ると思います
でも、3rdに飽きた人が帰ってくるかもしれませんね
いい夜を過ごしてくださいね~
自分の腕を磨き直すために3と2Gをやり込んでいます。
村クエですね
暇だったら街に出るとよいでしょう
課金してやるべきです
3rdに関してはペッコ ボル ガンキン ジャギィなど3で出るモンスターも多数出てきます。
ソロで腕を磨く事も大事ですがPTプレイの立ち回りなどやはり村では無理なので街で感覚を磨いておくべきと思います。 ただ12月1日以降は人口は減ると思いますので10月末に30日券の購入をオススメします。
僕もモンハン3をやってます。モンハン3rdが手に入っても、モンハン3もやるつもりです。(ちなみに今でもモンハン2Gもやってます)
モンハン3はまだやる人はいるでしょう
モンハン3rdを買ってもやりますよ^^きっと
≫課金して街に行き遊ぶか、課金せずに村で遊びますか?
課金して遊びます。
オンは楽しいですので。
≫3rd買ったらみなさんはもうモンハン3はプレイしませんか?
します。
≫最後にやっぱり街の人口は12月1日を機に減ると思いますか?
やはり、減ると思います。
MHFの時も減りましたしね。
しかし、水中がしたくなった、とか、アルバがしたくなった、等が理由で戻ってくる人もいるかもしれませんね。
街の中の会話をいろいろ聞いていると、やはり皆さん3rdに移るようです。今からではちょっと遅いですね。自分なら村で遊びます。12:01まであと少しです。村で3rdの予行練習もいいんじゃないですか?
僕はGのネットプレイをしているんですが(質問の対象じゃないのにすみません)、3rdのプレイの方に移りたいので、僕なら村で遊びますね。街の人口も、減ると思います。3rdをしばらくプレイしてトライの方を遊びたくなったら課金して遊びに行くといいと思います。(3rdがでてもトライを遊ぶ人も多いみたいです。)
これは難しいですね^^:
自分も3やっていて、12月1日には3rd買うつもりです。
3は火事場や、ハメなどいろいろな楽しみ方があると思います。
発売日まで3をやっているとなると、金がそれまでに貯まるかが
問題ですね。
もしもそれまでに貯まりそうなのであれば、このまま3もやって
いいと思います。
ですが、金銭的に難しいのであれば、もういらなくなった
ゲームなどを売ってはどうでしょうか?
それか、12月1日まで金を使わずハマるものを探すことでしょうか?
自分はこのごろ友達どうしで3rdの発売日まで2ndGをやると、
決めました。
3rdが発売されたらもちろんそっちを遊び尽くしますがね。
これは貴方がどうしたいかで決まってきます。
この回答が参考になってれれば光栄です。
0 件のコメント:
コメントを投稿