PSPのモンスターハンターについて教えてください。
今更ながらモンスターハンターを買おうと思ってるのですが、3rdから始めても大丈夫なんでしょうか。
やっぱりストーリーとかで1stのソフトから始めた方がいいのでしょうか。
気持ち的には一番新しい3rdがいいなぁとは思うのですが…
3rdからで良いです。
モンハンは古い作品ほど難しいです。PS2初期モンハンなんて初心者には馬鹿げた難易度です笑
ストーリーは基本繋がってないですし、あってないようなものです。
前作やってると、遠まわし的につながりが感じれるとこが2、3ありますが。。まぁ気にしなくて良いと思います。
ストーリーより深いゲームシステムとかクオリティの高いアクション性などが売りのゲームって感じですね。
ちなみに3rd以外で買うなら2ndGだけでいいです。
なぜかって言うとそれ以前のPSPモンハンはほぼすべてのデータが使いまわしで2ndGの劣化版みたいなもんなんで。
3rdと2ndGでは武具、フィールドなどすべてが違うので、3rdに飽きたら2ndG買ってみると良いかもです。
3rdから初めても全然大丈夫ですよ。
過去のシリーズは、物語そのものはほとんど繋がってはいませんから。
それに、3rdから始めれば、後々3rdGが発売された時、そのデータ(武器・防具・狩猟記録など)を引き継ぐ事が出来ますしね。
私は、2ndGから始めましたが、全く問題ありませんでした。
3rdの浴場の入り口前にあるベンチに、ポッケ村(前作の拠点となった村)から来た湯治客が座って居る事がありますが、気にしなくていいですよ。
私は3rdから始めました。
ストーリーはほぼありません。
(あると言ってもスタッフロール中に過去のモンスターハンターシリーズの村が出てきたり、討伐するモンスターの中に前作のモンスターがでてくる程度)
なので全く問題ないです。また、3rdは2や2Gに比べると簡単だし操作性もよくなったので初心者向きかなと思います。
(3rdやった後に2Gをやったけど難しくて話しになりませんでした。)
3rdとても楽しかったので是非やってみて下さい。
全てやっている私からすると、始めからやったほうが良いとおもいます。
ですがストーリーは関係ないので3rdからで大丈夫です。
基本としてモンスターハンターシリーズにはストーリーはほぼないと言っていいです。
なのでモンスターハンター3rd(以下MHP3)から始めても大丈夫です(^v^)
MHP3は初心者にとても優しいシステムになってます。
今からMHP3をはじめても大丈夫だと思います。
ストーリーはあってないようなものなので、3rdからでも問題ないですよ(^_^)
遊びやすさ的にも難易度が調度いいので、むしろ初心者は3rdからのがいいくらいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿