2012年4月29日日曜日

PSPのモンハンについてなのですが、

PSPのモンハンについてなのですが、

今度3rdを買おうと思います。ですが、PSPのゲームは全くやったことがなく、初心者中の初心者です。

私は任天堂のゲームしかやったことがありません。モンスターハンターはアクション系のゲームらしいですが、任天堂のゲームでアクション系のといつたら、スマブラ、ピクミン程度しかありません。一応両方全クリしていますが、これらのゲームは全年齢対象なのに対し、モンスターハンターは15歳以上対象です。

こんな私でも難しいゲームなのでしょうか?







正直モンスターハンターは少々難しいゲームです。



PS2で初めて「モンスターハンター」が発売された時も、大型モンスターを討伐できず、ゲームを断念した方もいます。

とはいえ、最近のものはソロの難易度も下がってきてますし、あまり詰まる方はいないと思います。

たとえ詰まってしまっても、何度もトライすれば慣れてきて、敵を倒せるようになるとは思います。

ただ・・ボタン連打すれば何とかなるようなゲームでは無いです。

続けていくには順次、知識と技術を蓄えていかなければなりません。



身近に教えてもらえる方や一緒に出来る方がいらっしゃるのであれば、やってみるのも良いかと思います。

ただ・・マリオの様な平和な世界ではないので、敵を斬る時、血がでたりします。

そういうのは平気であれば試してみてはどうでしょうか








確かに難しいゲームです、

ですが、故にやり込み感があります、

質問者様の言うように、

スマブラやピクミンを全クリする根気があるのであれば、

モンハンも頑張れば出来ると思います、

ようは頑張ってやり込んで下さいと言うことですよ(>vo)b

私の回答が質問者様の参考になれば幸いですm(_ _)m







慣れるまで難しいと思いますよ。アクションゲームの経験がそれだと相当難しく感じると思います。周りにモンハンやってる人がいるならクエストを一緒にやってもらって装備を強くすれば一人でも少しは楽になるかと思います。 始めに使う武器は初心者にやりやすい片手剣とかにしたほうが良いです。







難易度はそんなに変わらないと思います

対象年齢が15歳以上になってるのは、モンスターを斬ったりしたときに血が出たりするからですね

スマブラとかは血出ませんしw

慣れれば大丈夫ですよ

0 件のコメント:

コメントを投稿