ゲーム機初心者が、今後のPSPの動きについて質問です。
私はモンハン3と一緒にPSP3000を一年前に購入しました。とてもおもしろかったので、またPSPでのモンハン続編をまっているのですが、最近新しいPSPみたいな物がでましたよね?あれはPSPとまったく別物なのでしょうか?一つ気になった事があって、CMで車のレースのゲームがPSPの新しい版対応みたいなのをみたので、今後PSP3000までをもっている人は新しいソフトが対応しなくなるんじゃないのと不安に思っています。また大好きなモンハンも続編が、3DSに、その新しいPSPに移行してしまうとショックです泣 そのへん詳しくわかっている方、教えてください!
まず、PSPの新型「PS Vita」は、PSPとは異なる多機能で、新たなエンターテインメントを提供してくれる携帯ゲーム機です。お店で買ったソフト(UMD)は使えないため、Vitaを買っても従来のソフトは遊べません。ダウンロードソフトは使えるそうです。
PSPのUMDというディスク型のソフトには、モンハン3NDの時点でソフトに書き込める限界まで書き込んで発売されました。つまり、もうこれ以上増やせません。PSPでは表現も厳しくなってきました。なのでPSPよりたくさん書き込めるソフトを扱えて、PSPより性能の高い3DSで発売されました。ゲームのボリュームもあります。
つまりもうPSPでモンハンが出る可能性は極めて低いです。
もちろん、PSP向けソフトはだんだん減っていき、1年後にはほとんどVita専用ソフトだと思います。3DSが発売されてからDSソフトはあんまりでなくなってきました。それと同じです。
Vitaでモンハンが出るのかもけっこう先です。そのうち出るとは思いますが、まだまだ先です
なのでモンハンを携帯機でしたいなら3DSを買って楽しむのがいいと思いますよ
PSPではもう性能の問題でボリュームのあるモンハンを出すことができないため、モンハン最新作は3DSで出すことになりました
3DSはモンハン3G(発売中)、モンハン4は既に決まってますが、VITAにはモンハンの予定が全くありません
VITAででるとしてもモンハン4の後になりますから、来年末に3DSでモンハン4がでるとして、速くて再来年になる可能性が高いです。
モンハンをやりたいなら今は3DSしか選択はないでしょうね。
PSVITAですね。PSPとは全くの別物です。多機能高性能な携帯ゲーム機と思っていいです。
モンハンの続編は(つまり4)3DSに出る事が決定していますよ。
PSPでは容量が限界にきています。(PSPでは1,8G。3DSでは4Gまでゲームが入ります。)ですのでモンハンはもう、PSPではでません。可能性があるのはPSVITAですね。
PSPは7年前のゲーム機なので新しいゲーム機にソフトが移行していくのはしょうがない事ですよ。(性能がついていけなくなるので)
0 件のコメント:
コメントを投稿