2012年4月26日木曜日

PSPのモンスターハンター2ndGを買うことにしました。わからないので、買う前に一つ...

PSPのモンスターハンター2ndGを買うことにしました。わからないので、買う前に一つ質問です。狩りにいくとき、友達がいないので、wi-fiとかのインターネット経由で、一緒に狩りにいける友達をみつけられるのでしょう

か?それができるなら、必要な機器は何がいりますか?ちなみに、家ではwi-fiや無線LANでインターネットができています。PSPもインターネットに接続できます。ちなみにモンハンは2ndGが初めてです。ほかはやったことがありません。こんな僕ですが、教えていただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。(ネット上で狩りにいける友達が見つけられるならその方法も教えてください。)(PSPは持っています。)







前の人が書きましたが「Xlink Kai」で出来ます。

これは大変便利なんですがその反面、設定、環境などがめんどくさいんです。

あなたは無線でインターネットをしているそうですがそれだけでは出来ません。

PCとPSPを無線で繋げる必要があります。



私がオススメする無線子機はBUFFALOの「WLI-U2-KG54L」です。

「Xlink Kai」にも対応し、約2000円と値段もお手ごろです。



つまり

インターネット-(この間を今あなたの無線で繋ぐ)-PC-(この間を↑のような子機で繋ぐ)-PSP

にすればいいわけです。








XLink kaiというソフト(無料)と、対応アダプタが必要(3000円くらい)です。

0 件のコメント:

コメントを投稿