PSP-3000について
昨日、モンハンをやりたいので、PSP-3000のピアノブラックの新品と、モンスターハンターポータブル2NDG-ベスト版を買ったのですが…
UMDの五月蝿い(ロード?)時にPSボタンを押してもないのに、勝手にゲームを終了しますか?の画面になってしまいます。
モンスターを狩っているときなんかに突然出てこられて、とても迷惑ですが、不具合でしょうか、原因や対処法などあったら、教えてください。
それとも、もうメーカーに見てもらうしかないでしょうか?前にも書いたように完全な新品です。
知恵袋でその症状の質問がけっこう出ていますね~。
買ってから一年以内なら保証が効くのでSONYに修理に出して下さい。
こちらから修理依頼を申請することができます。
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/index.html
【ソニー・コンピュータエンタテイメント インフォメーションセンター】:
固定電話から 0570-000-929 / 携帯電話から 03-3475-7444
受付時間:10:00~18:00
一度メーカに電話してみてください
もしかしたらどこかつぶれていると思います。
レンズ(読み)のミスです レンズが 劣化か 配線の不調です 特に 3000はなりやすいみたいです。一度なれば、修理してもなりやすいみたいです。 私自身、青の3000が その状態です
修理しても すぐになりました。諦めて、別のPSPを使っています。(6台あるので)
メーカーに早めに出した方が良いですよ
0 件のコメント:
コメントを投稿