モンスターハンターとはどんなゲームですか?
良いところと悪いところを教えて下さい。
また、色んなシリーズがでていますが、これらは繋がっていますか?私はPSPのモンハンポータブルを買おうと思いますが、このソフトでも楽しめますか?ちなみにネット環境はありません。
質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。
良いところ
非常に長く、ほんとにながく遊べる。話題の共有できるひとがそこらじゅうにいる。(リアルおよびネット)
自由度がたかい。
悪いところ
万が一おもしろいと感じてしまった場合・・・非常~~~~に中毒性がたかい
初代のポータブルも十分おもしろいと思いますし、値段も一番安いとおもいますが、なにしろローード時間が長いので、ゲームの面白さに気づくまえにダレてしまうかもしれません。
さほどかわらぬ値段でセカンドGが手に入るとおもいますのでそちらをだんぜんおすすめします。
リアルでモンハンやってるお友達がいらっしゃるなら言わずもがなですが、PS3をお持ちならばいつでも協力プレイができます。
「アドホックパーティー」が登場してかなり経ちますが、利用者はいまだにモンハンのひとだらけです。
わたしはアドパのためだけにPS3購入しちゃいました。いまだにソフト(ディスク)はいちまいもなしですがぜんぜんおっけーです。
ちなみにソロプレイではどうか・・・・・・わたし個人の意見ですが、わたしはソロプレイこそが一番面白いとおもいます(楽しい>はだんぜんパーティです)
こんなかんじですかね~~
文章力が無いので箇条書きで…
良い所
・長い時間遊べる(飽きにくい)(自分はモンハン総プレイ時間700時間です)
・MHP系の場合、X Link Kaiというフリーソフトウェアを使えば日本全国の人と通信して一緒にクエストへ行ける
・グラフィックが綺麗
・100体倒すと称号 などのやり込み要素がある
悪い所
・ロード時間が長い
・部位破壊報酬でとても出にくいアイテムがある
繋がってはいません。
でも買うんだったら今のところのPSPの一番新しいMHP2ndGをお勧めします
ネット環境がなくてもモンハンは楽しめますよ
良い所
1 ポケモンみたいにすぐに飽きることがない。
2 防具や武器がとても豊富。
3 モンスターの数がとても多い。
4 初心者にも簡単に楽しめるように訓練所がある。
5 アイテムがたくさんある
6 オンラインクエスト(最大4人まで)とオフラインクエスト(1人だけ)がある。
などなど・・・
悪い所
1 オンラインの場合レベルが上がるにつれて一人ではクリアしにくい。
2 先が長くモンスターも強いためやる気をなくす可能性がある。
3 レアアイテムはモンスターを何10頭倒してもでないときがある。
などなど・・・
モンハンはポータブル→2→2Gの順番に発売され、ポータブルから2へはアイテムはお金に返還される。
2から2Gへはそのまま引継ぎされる(少しかわる所もある)
あとモンハンのオンラインは同じソフトを持っている人達と一緒にします。
カセットは1つではできません。
あと一人でも十分楽しめますよ
さらに詳しいことは公式サイトを見たらいいと思います。
長文失礼しました^^;
ストーリーは無いに等しいので、繋がっていません。
PSPで購入するならモンハンポータブル2Gが一番オススメです。
良いところは:
長く遊べる
自分が上達していくところが分かる
やりこめる
悪いところは:
やりこみ前提なゲームなので、やり込まないと今ひとつ楽しめない
装備を作るために、非常にレアな素材が必要になる事がある。
(特に上位の装備は)
基本的に村でクエストを受ける→モンスターを狩る/捕まえる→村に戻る
の繰り返しだから、人によっては合わない。
ネット環境が無くても、他に友達で持っている人がいるのなら、
PSPを持ち合って一緒に遊ぶことが可能ですよ。
いわゆるスルメゲーなので、
遊び慣れないと面白さが分からないかもしれませんが、
一度分かれば凄く面白いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿