モンハンシリーズ未経験者です。
PS3でモンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.が発売されますが
自分はPSPはもっていなくてPS3はもっています。
バカ売れしたモンハンがPS3で実売4000円弱で発売されるので興味があります。
PSP版が400万本以上?とか売れているしレビュー見ても評価が高いので面白いとは思うんですが
もともとPSPソフトですし、PS3のソフトをやりまくった自分がやっても楽しめるでしょうか?
もともとPSPソフトのモンハン買うより他の優良PS3ソフトを買ったほうがいいですか?(発売が近いのだとダークソウルとかインファマス2とか神ゲーになりそうなのいろいろでますよね)
戦闘がコマンドではなくアクションですが内容は白騎士物語のオンラインみたいなものですよね?
白騎士と比べものにならないくらい面白いですか?
モンスターハンターシリーズは独特な操作。
白騎士のようなコマンド選択型ではなく、純粋にアクションゲームです。
PSPからのリファインとなりますが作りは他のシリーズと同じ。
攻撃操作もPSPのボタン準拠と、従来のR3での操作の両方から選べるようになる様子。
好みが真っ二つにわかれるのでどちらが面白いかは個人差があります。
デモンズやってれば9月でダークソウルにハマるでしょうし。
インファマス2を買う予定があればどれだけ消化が早いか、でしょうね。
9月からは良作のラッシュがあるので時間をどれだけかけれるか、消化具合との相談がいいと思います。
PS3だとアドホックパーティーが使えるため、PTプレイでの楽しさが味わえます。
MHP3Gにも対応するだろうし、息の長い一品にはなると思いますよ。
4000円の上、PS3<>PSPとのコンバータもあるので買って損はしないはず。
値段もお手頃で、内容も一通り揃ってるので買っても、損はないと思います。
モンハンは、携帯ゲーム機版も初期のPS2版もオンラインでの協力プレイを全面に押し出したゲームです
4人で狩りに行く、という点がゲームの根幹になっています
なので1人でオフをプレイして楽しい云々は本来の楽しみ方からすればむしろ邪道で、確かに初期からオフ専用の難易度が低いクエストも実装されていますが、これらは元々オン専用ゲームとして開発されたモンハンにおいては単なる後付けのオマケに過ぎません
それらを踏まえ、オンラインでの協力プレイに楽しみを見いだしたいならご購入を強くお薦めします
ゲームシステム、バランスは流石に場数を踏んでいることもありよく煮詰められた秀逸な出来です
0 件のコメント:
コメントを投稿