2012年5月2日水曜日

今悩んでいます。この前モンスターハンター3rdをかったのですがPSPの画面が割れて...

今悩んでいます。この前モンスターハンター3rdをかったのですがPSPの画面が割れててできない状態でいます。PSP3000を12000円で友達に売ってもらおうとおもったのですが

2011年、年末にネクストジェネレーションポータブル(NGP)がでるらしいのです。

P3000とNGPどちらを買えばいいのかまよっています。

NGPを買うなら1年近く待たなくてはいけない。

P3000を買えばすぐにモンハンで遊べるけど今年の年末にNGPがでる。

みなさんならどちらをえらびますか?

みなさんの意見をききたいです。



それとNGPは、UMDに対応していますか?

よろしくお願いします







PSPを買ったほうが無難でしょう。NGPはPSPもといUMDとの互換性がありません。しかもPS3に及ぶスペックを叩き出しているゲーム機ですから当然値段も張ります。折角3rdを購入したのに出来なくては宝の持ち腐れです。ぜひお友達から譲って貰って下さい(・ω・)





それかYahooオークションなどで画面「のみ」を購入することも出来ます。かなりコストも削減できるかと・・・








自分ならPSPを買う

NGP出るまでまだまだあるし、そもそもNGPはUMDに対応してないからその買ったモンハン3rdが無駄になるよ

それに、ソニーのハードに初期不良は付き物だからNGPを発売と同時に買うつもりは無いしね

0 件のコメント:

コメントを投稿