彼氏がPSPのモンスターハンターポータブル2nd G
を購入し私はPSPを持っていないので、彼氏のPSPの中に私のデータを作って遊んでいます。
今はまだ無理なのですが、近々私もPSPとモンハンソフトを買う予定です。
その場合、彼氏のPSPでセーブしたデータを新しく買ったPSPで遊べるらしいんですが、それは本当ですか?
しかもパソコンを使わずに出来ると聞いたのですが、色々調べたんですがやり方がいまいち分かりません。どなたか分かりやすく説明していただけませんか?
あと一番気になるのは、データをコピーする際に彼氏のデータが消えたり、私のデータが消えたりするような可能性はあるのでしょうか?
無知な私に教えてください。
PSPのXMB(最初の画面)のゲームの列にある、セーブデータのところを押す
⇒セーブデータが表示される
⇒モンハンのセーブデータのところで△を押す
⇒"コピー"を押す
⇒後は指示に従うだけ(メモリースティックを差し替えるだけ)
⇒完了
データが消えたりすることは基本的にはありません
あるとするならば、コピーの途中で、メモリースティックを抜いてしまったり、メモリースティックに何らかの不備がある場合のみです
なので、基本的には大丈夫です
コピーの方法は最初に答えてる方のを参考してくださいね。
必要な物
PSP2台
メモリースティック2枚
どちらのPSPでも良いので写したい記録が入ったメモステを入れましょう!
データのコピー時にはメモステを抜いたりしちゃ駄目ですよ!
扱いさえ間違わなければ、記録は消えませんよ(^O^)
二人での狩り楽しんで下さいw
0 件のコメント:
コメントを投稿