モンハン買わなきゃ損?
つい、最近モンスターハンターの3rdが発売されました。今まで、モンハンをした事がなかったので、特になんとも思いませんでしたが、友達がモンハンをやっているところを見せてもらったら、自分もやりたくなっていました。
お正月にお年玉で買おうと思っているのですが、もしも自分に合わなかったら、もったいないなーと
思ったので、質問しました。
とりあえず、私はこんな感じ(関係ない事もあったり)
PSPは、持っていない。今度買いたい。
ストリートファイター(iPhone)は、あまり得意ではない。
ポケモンは好き
武器を使うゲームは、好き。銃、爆弾など
細かい事は好きではない
パワポケも好き
マリオカートも好き
ギャングスター(iPhoneアプリ、グラセフ的なゲーム)は、かなり熱中した
モンハン体験版やってから買う。
こんな感じですが、ハマるかねー?聞きたい事あったら、受け付ける。
モンハンは作業ゲーなので、その作業が出来るかどうかで好みが分かれます。
単純化してしまえば、狩って素材を集め武具を作る。敵が強くなるからまた集めて武具作って・・・
って感じになりますね。
でもまぁ仲間とわいわいやったり、モンスターも様々いるので自分としては楽しいです。
2ndGの中古なら安いのでそちらを先に試してみるのもいいかと思います。
2ndGの方が内容厚くて面白い気もしますし
0 件のコメント:
コメントを投稿