モンスターハンター3G
スペシャルパックダメ元で色々電話かけたら今日定価予約できたー☆(ジャム)諦めない心大事ですね…
ところで、モンハンが3DSデビューになるんですが、3DSのプレイって、モンハンやるのに、適してると思いますか??PS2とPSPでは問題なかったです。
いわゆるモンハン持ちでプレイしてました
拡張パッド?買った方が良いですかね??
3DSでモンハン。プレイには問題ありませんが、画面が小さいという問題がありますね。大きければもっと迫力も出ますし、プレイもいやすいはずですし。まあ僕はいいですけどね。
正直言って拡張スライドパックはいらないと思いますよ。下画面に十字ボタンが表示されますし、問題はないでしょう。でも視野を変えながら斬る事は事が難しいかもしれませんね。そこはターゲットカメラをどう使うかが鍵になりそうですね。
まあスライドパッドを十字ボタンの下につけてしまうとPSPのパクリになってしまうので辞めたとか(僕の推測)。まあなんで上についているんでしょうね。パクルのをいやがることよりは消費者により使いやすいように開発する方がよっぽど大事だと思いますけどね。
SP予約できてよかったですね
TGSでいじれましたが、好感触でしたよ、て言うか時間が短くて
感覚が少しつかめてきたかなって時に次の方だったので
断言までは出来ませんけど。
ただ僕の手は大きいので拡張パッドがあったほうがいいかなって
思います、僕的に通常は無くても十分だと思いますけど。
アナログが+キーの上は3分でなれますよ。
トライGでは下画面にも十キーがあるので問題ないと思います。
快適にプレイされたいのならばやはり拡張スライドパットを買った方が良いかもしれません。
トライGにはジンオウガ亜種が出るので自分も今から楽しみです。
3DS動画見ましたけど、すっげーやりやすそうでしたよ?
拡張パッドなんていらないです。
場所!予約できた場所はどこですか?!!!!!!!!1
予約おめでとうございます。
タッチパネルがあるから拡張パットはそれほど必要ではないらしいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿