モンスターハンター3Gについて、モンハン経験者の方に質問ですが、ターゲットカメラは使いますか?それても自分でカメラ操作しますか?
もちろん使います。
自分でだと3DSはPSPとは違いアナログパットの位置が逆になっているのでカメラ操作やりにくいだろうし、
一回タッチするだけでモンスターのいる方向に向いてくれるなんて便利過ぎだろ!使わなきゃ大損!!
プレイしていないのでわかりませんが、二コ動で狩猟の手引き見ましたがあれは普通に使うと思います!!
と言うより使わないメリットは何一つ無いですから
L押しただけで目線が大型モンスターにターゲットが行く、そしてその状態でもう一度Lで主人公の背中視点になる
これを見て解るとおり使わないメリットは無いですし運のいい事に発売前にE-ショップでモンハンの体験版が無料配信されるのでそれで使うか使わないかを試したいと思います!!
ターゲットカメラは使います。
MHP3では、すぐに大型モンスを見失って攻撃受けて良くオチましたので…(涙)
私としては、とても在り難い機能だと思っています。
画面が小さいから使う
下のかたもいってますけど十字キーはいらないですね
体験してきました。
結論、十字カーソルは使わない。ほとんどLボタンで敵を視点会わせてた。
弓はかなり難しいと思うよ
多分ターゲトカメラは使います。
モンハン持ちが出来ないからです。
実際に試してから決める予定ですが使わないかもしれません。と言うのも、自分のタイミングで視点移動できないと酔ってしまうタイプなもんですから頻繁にあちこち視点が変わって酔ってしまうようなら楽しいゲームも楽しくなくなってしまいますので慎重に決めた方がいいのかなと考えてるのが理由です。(笑)
あと、自分で視点変えた方がより狩猟感が出て楽しいと感じることもターゲットカメラを使わない可能性の方が高い理由の一つです。
モンハン3Gを購入する者です。
多分使うと思います!
最近3DSを購入して手に持ってみて「これモンハンカメラ操作しにくくね??」と思っていたのでターゲットカメラは使いざるおえないと思います!(⌒-⌒; )
はやくモンハンやりて~~~!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿