毎朝電車の中でPSPの『モンスターハンター』をしている人がいるのを見て、面白そうだな~と思い、
買ってみようと思うのですがWiiのモンハンを買おうかPSPの物を買おうか悩んでいます。同じゲームだと思うのですが何か違いがあるんでしょうか?どっちが面白いとか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
ちなみに、Wii本体は持っていますがPSPは持っていません。複数でやったら面白そうですよね!
Wiiのオンラインは有料で、30日800円(800Wiiポイント)、60日1500円、90日2000円が
必要です。30日分という意味ではなく、30日間になります。
6月1日オンラインで遊んで、以降オンラインで遊ばなかったとしても、
7月1日には新たにチケット購入が必要です。
PSPのオンラインは無料ですが、PCとXLINK-KAIか、PS3とアドホックパーティーの
どちらかを用意する必要があります。
PSPを持ち寄って、近くで遊ぶ分には必要ないです。
ゲームの内容は大体同じですが、PSPは1人で遊ぶ時、「オトモアイルー」という
ネコ型モンスターがサポートしてくれます。
追記
Wii版はコントローラーが複数あっても1人でしか出来ないです。
これから発売される「モンスターハンター3」は、一部だけ可能という噂があります。
wiiかな・・・・
街へ行くにすれば近くにいなくてもできるんで
PSPの方がいいですね、PSP自体の機能で近くにいる人とは出来るので。
離れるとそれだけでは出来ないので。
0 件のコメント:
コメントを投稿