PSP モンスターハンター凄い人気ですが、面白いですか?
自分もモンハンやってみたんですが、そこまで面白いとは思いませんでした。
と言っても始めの方をちょろっとやっただけですが。
自分的には、モンハンのパクりみたいなゴッドイーターの方が面白かったです。
モンハンにはストーリー要素はあるんですか?
またモンハンの面白いところを教えて下さい。
モンハンおもしろいですよ(^^)
私は100時間以上やってますが、まだまだ全体の半分も消化しきれていません(汗)
おそらく、やり込み度の深さで言えば最高クラスのソフトでしょうね。
ストーリー要素は特にありません(笑)
ひたすら狩りに出かけてモンスターを倒したり、武具やアイテムの素材を採集するだけです。
これだけ聞けば確かに面白くなさそうなんですが、一度ハマれば抜け出せないほどの中毒性を持っています。
何しろ武具やらアイテムやらの種類が膨大で、ある程度プレイすれば自分の性格がモロに表れたキャラクターになっているはずです。そうなってくると自キャラになんとも言えない愛着も湧いてきます(笑)
あと、欲しい装備のために同じモンスターを何度も何度も倒し、苦労の末に揃えたときの達成感は1つのゲームをクリアしたような感覚すら覚えます。
ゲームが進めば作れる武具も増えますので、また欲しい装備が出てくるというスパイラルに陥ってしまいますしね(^^;)
さらに、XLinkを使えば世界中のプレイヤーとオンラインで繋がることも可能ですので、わざわざPSPを持ち寄って集まらなくても集団プレイが可能になります(^^)/
モンハンは
クリア後も
勲章集めや
防具の組み合わせで遊ぶことができるので
すきです
ゴッドイーターはやったことがないので知りませんが
兄が体験版をやっているところをみると
モンハンですねやっぱり
モンハンの面白いところはまず狩りってところ
と何通りもある装備
それとスキル
うん
ゴッドイーターのほうが
おもしろい
モンスターがかわいそう・・・
僕もGEとMH両方持ってます
MHはただ狩って武器作ってみたいな感じでストーリー要素はほぼゼロに近いです。
なのでマンネリ化して飽きる人も多いことと思います。
まあ良いところといえばオトモアイルーの存在やアドホック通信の意味が色濃く表れてるところぐらいですかね。
結局のところ、ゲームが面白いか面白く無いかは人それぞれですからね。
自分はPCのMHFを体験版プレイしてみましたが、2時間ほどで飽きて辞めました。
まあ自分の好みには合わなかったんだろうと思います。グラフィックも普段コーエーの三國志Onlineとかのを見てるので
なんだか見劣りしちゃってましたしね。
0 件のコメント:
コメントを投稿