モンスターハンター
私は今、PSPのモンハン2Gをアドホックパーティでプレイしています!
今はまだ、たくさん人がいますがやはりモンハン3(トライ)が発売されるとガクっと人は減ると思いますか?またPSPハンターの方々、3(トライ) への移行は考えていますでしょうか?私はWiiも持ってないので今のところ移行は考えていませんが、皆さんの意見を参考に移行も考えたいと思っています!よろしく回答お願いします!
様々な新要素を付けて売り出してきましたが、かなり膨大な量のプレイ時間が必要な「モンハン」を、
家族全体が対象のWiiで売り出しても、一般の方は買わないと思います。
それに、「持ち運び可+アドホック機能の便利さ」が上手く出てヒットしたMHP2Gと違い、
WiiでのMH3は「持ち運び不可+アドホックは無理、ネット協力プレイは有料」という残念さ。
武器の種類も大幅に減り、ソロプレイで黙々と楽しめる人でないと買えません。
ですので、MHP2GのユーザーでWiiを持っている人でも、買わない人がたくさん出てくると思います(私もその一人・・)
しかし今回のMH3は、新モンスターや新フィールドが大幅に増え、魅力的な部分がたくさんあります。
よって、「MHP3」(PSP版MH3)が出ることを期待します。^^
wiiは、出すのが面倒だと思います。それに比べて、PSPならいつでも簡単にできるので、2Gプレイする人に目立った変化はないと思いますよ。
まずWiiユーザーが低年層が多すぎる件、
モンハン自体がCERO「C」(15歳以上推奨)あくまで推奨なのでそれ以下の人もたくさんいますが。
たしかにPS3にくらべてWiiユーザーの方が多いですがMHをやっている人たちはほとんどWiiは持っていないか、
弟や、妹もしくは家族が持ってるから等、二次的にやるかもって人は多いと思います。
それにくらべてMHP2GはPSPユーザーが極端に多いためおそらくですがほとんど減少傾向はないでしょう。
アドホックパーティーをやっているとお分かりでしょうがマナーがなっていない低年層がちょくちょくいるので
自分もアドホックをしていますが不快に思います。そういう方は是非ともWiiの方へ流れて行ってもらって
年齢層を分けるいい機会だと思います。その分ちょっとやってみようって人は少しやってオンラインのマナーの悪さが目立てば
すぐにMHP2Gへ戻ってくるかと、ちなみに自分もすこしやってみるつもりですが期待はしてません。
オンラインをやるとしたら、どのような仕組みになっているかは分かりませんがネットの掲示板などである程度マナーのよい方々とやるつもりです。
ですから質問者様の「ガクっと人は減るかと思いますか?」についてはそこまで減らないと自分は考えています。(あくまで予測でしかありませんが。)
長文、乱文、失礼しました。
私は皆さんの意見とは逆なのですが、
結構移行するのではと考えております。
というのも、MHP2Gが発売されて1年半が経ち、
大半の方は、かなりやり込んでいると思います。
(やる事や目的は無いが、代わりになるゲームも無く、
とりあえずアドホックでお手伝い的な人も多いはず)
その為、少なからず飽きが来ていると思われ、
MH3と言う、新たな刺激を求めていると思うからです。
ちなみに、私はMH3に移行し、暫くはMHP2Gは封印する予定です。
モンハン3ユーザーがMHP2Gユーザーに並ぶ事はまず無いと思う。
PC版のモンスターハンターが出ても、それほど減少した
感じはしないので、
「無料でオンラインプレイをしたい」と考えている方は、
PSPを続けると思いますよ。私もその1人です。
Wiiは持ってません
多分PSPのモンハン2ndGをみんなはやめないと思いますよ!
モンハン3は、絶対難しいからあんまり買う人いないと思うし……
ガクッとはないと思う
ちょっとずつは減るかも…………
0 件のコメント:
コメントを投稿