2012年5月3日木曜日

モンハンをPSPでやるには? モンスターハンターをやってみたくて PSPの購入を検討...

モンハンをPSPでやるには?



モンスターハンターをやってみたくて

PSPの購入を検討しています。

そこで質問なのですが


1)PSPは中古でも問題ないでしょうか?DSはタッチパネルがあったので新品で購入したのですが…

2)友人と協力して…などするために専用ケーブルだったり、別途ネットワーク接続のための料金などは必要ですか?







中古品は問題ないと言いたいところですが、きちんと動作すれば中古品

でも問題はないですが、中古なので状態は様々ですしね



個人的にPSPの中古はお勧めしませんね



店先で動作確認をしてその時は問題なく動いても、しばらく使っていると

音が出ない、UMDを読み込まないってことも多々…



安く買ったがすぐ故障、SONYの保証も切れてて 有償でバカ高い費用が

発生ってケースもあります



予算的な問題もあるでしょうが、PSPは新品購入をお勧めしますね





あと協力プレイに関しては同じ場所に集まってやるなら 何も必要ないで

すよ、PSP本体とモンハンソフトさえあれば通信出来ます



通信の仕方はPSP説明書に記載がありますので、すぐ分かります





また遠く離れた人とネットを通じ協力プレイも可能 その際にはPS3やPC

と無線LANなど別途機材が必要になります





ネット通信の詳細は下記サイトをご覧下さい

http://xlinkkai.web.fc2.com/








1)PSPは中古で買うと色々な問題があるので、何千円か高いですが新品を買ったほうがよいでしょう。僕は実際中古で買ったPSPが壊れていて何とか使えたんですが数ヶ月でゲームが出来なくなりました。新品だと不具合なども99%ありません。

2)PSPは基本的通信は専用ケーブルなどいりません。料金のことはわかりません。すいません。

モンハンは全クリすると飽きると思っているかもしれませんが、友人と一緒に狩りに行くと案外楽しいですよ。







中古でも問題なく、通信料はかからない







1・中古で問題ないと思いますよ ただPSP1000の型はよく改造されているのでちょっと注意ですね 3000の型は現在のところそのような話題が無いので大丈夫だと思います

2・PSPは無線機能を持っていますので近くでやる場合にはPSPとゲームがあればほかの必要なものはありません もしネットワークを使って色んな人とやろうとするとネットワーク料金やPS3の購入など色々考えなければなりませんが、近くの人とやる場合には何も必要ありません(^^ゝ







1)問題ない

2)近所の友達とやる分には問題ない でもWifiのように離れてる人とやるにはPS3と無線LANが必要

0 件のコメント:

コメントを投稿