2012年5月8日火曜日

PSPでモンスターハンター2GをPS3でやりたいのですが、家に引ける最大速度...

PSPでモンスターハンター2GをPS3でやりたいのですが、家に引ける最大速度の回線がNTTフレッツモアⅡ(40Mタイプ)なんですが、有線接続してモンハンできますか?


またVCボイスチャット途切れますか?

Kai使った方がいいですか?

お願いします。







問題はないですよ。

通信は良くはないですが、大丈夫です。

PSPのモンスターハンターについて質問です。 システムソフトウェア6.39PR-OB7 モン...

PSPのモンスターハンターについて質問です。

システムソフトウェア6.39PR-OB7

モンハンのチートがしたいんですが教えてください。



500枚あげます!!







1、まずhttp://psp.dashhacks.com/file/1050からCWCheat 0.2.3をダウンロードしてください。



2、http://xzzx.blog98.fc2.com/blog-entry-285.html

↑参考にしてください(使い方)



http://reushackpsp.blog62.fc2.com/blog-entry-578.html

↑モンハン3rdのコードです。参考にしてください



モンスターハンターポータブル3rd 改造データをつくってください>< 久々にモン...

モンスターハンターポータブル3rd

改造データをつくってください><

久々にモンハンをしようと思いpspをつけたらデータがなくなってたんです。

いままでの努力が〜>< お願いです作成してください。

性別〜女 HR〜6 集会所〜全クリ 村クエ〜全クリ 温泉効果〜体力150スタミナ150 金 ユクモポイント〜max

アイテムフルコンプリート 武器 防具〜販売all 武器〜all所持 護石〜コンプ

名前〜みんと これはスロット1

名前〜Ryoga これはスロット2

名前〜☆ゆず☆ これはスロット3



すべて上の内容でおねがいします。 どうかおねがいします。



待ってます。







http://blog.livedoor.jp/tomoki4948/archives/2733527.html⇐の人に頼みましょう。








そうだそうだー!



モンハンやったことない奴が喋んじゃねー



嘘ついてまで改造データ欲しいなんて…どうかしてるぜ♪



ヒーハー♪ ヒーハー♪







バックアップ怠ったツケですね、ご愁傷様



えーと…「護石〜コンプ」ね、これ不可能だから。

全部で何万種類って組み合わせあるのにあの枠数でどうしろと?



他は出来ないこともないから”作るだけ”ならできた。

かなり弄繰り回してるから高確率でフリーズするけど。







改造データより、チート&改造の方が楽しいと思います。





MHP3rdチートやり方↓



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1158236996



---------------------------------------------

-補足-



しょうがないですね。。



名前は多分、チョイスできませんが↓のサイトで



http://ux.getuploader.com/mhayato811/



http://senjinhaou.blog52.fc2.com/blog-entry-202.html







他人のためにそれを作ってくれる人は聖人ですね



めんどくさいの知ってます?



自分でやりましょう



ってか他の人はやってくれないと思いますよ



補足

じゃあ聖人でも待つんだね

いないと思うけど

ってかめんどくさいの知らないだろ

嘘つくなよ

やったことないくせに

モンスターハンター3のオンライン集会浴場について

モンスターハンター3のオンライン集会浴場について

はじめまして。現在同室でPSPとPS3でモンハンしようと思い、オンライン浴場にお互い入室しました。しかし、同じ番号の浴場にはいってもお互いが見えず、クエストも受けられません。どうしたら解決できるか教えてください(´Д`)かれこれ1時間ほど頑張っていますができません・・









チャンネル設定を自動にしてみましょう。PSP設定メニューから操作できます。また、この症状はアドパですか?それとも面と向かってしてますか?



アドパの場合、ロビーに建てた部屋から一度出て、[遠くから走りながら入室]

↑ここ重要



すると上手くいきやすいです。



対面の場合、浴場に名前が表示されれば、しばらく経つと姿が見えます。また、DL版とUMD版ではバグが発生しやすい模様



質問者さんがどういう状況(アドパか対面か)、UMDなのかDLなのか



起きた状況の詳細を補足願います。








PSP本体のチャンネル数は互いに同調してますか?

モンスターハンターポータブルについて

モンスターハンターポータブルについて

モンハンのPSPの



モンスターハンターポータブルについてですが



今PSPではサードまで発売されてますが



友達が「もうPSPではモンハンでらんよ」



といっていましたこれは本当ですか?

もうPSPではモンハンのソフトはでないんですか?

教えてください







おそらくでないでしょう

でるとしても3rdGがvitaででると思います



モンハン4は3DSで発表されてますし

残念ですけどPSPではないんじゃないかな

モンスターハンターについて Wiiでモンハン3は発表されてから 「PSPに移植され...

モンスターハンターについて



Wiiでモンハン3は発表されてから

「PSPに移植されますか?」っていう質問が大量にありますが、

PとP2ndってPS2版の移植なんですか?










ポータブル用の調整などはされていますが、

基本的には移植版です。



ある意味PSPオリジナルと言っても良いのはMHP2Gだけですね。

(PS2版では、これまでアイルーを仲間にして

連れて行ったりする事は出来ませんでした。)

PSPのゲームでおすすめはありますか? 今もっているのは、 グラセフ リバティー・ ...

PSPのゲームでおすすめはありますか?

今もっているのは、

グラセフ リバティー・ モンハン2ndG・ GOD EATER です。







喧嘩番長シリーズがおすすめです。

現在喧嘩番長PORTABLE・喧嘩番長3が発売されています。

さらに明日25日には最新作の喧嘩番長4が発売されます。

このシリーズはグラセフのように自由度が高いです。








戦場のヴァルキュリア2が面白いと思います(^0^)/



逆に聞きます・・・・・ゴッドイーターって面白いの???







メタルギアソリッドポータブルOPS+

シンプルで面白いです



太鼓の達人ポータブル または2

こちらもシンプルで奥が深いです







ファンタシースターポータブル2、メタルギアOPS、戦場のヴァルキュリア2、イース7などおすすめです

モンハン3rd スキルについて 集中 納刀術 抜刀会心 技 回避性能+2or1 攻撃力up大o...

モンハン3rd スキルについて

集中

納刀術

抜刀会心 技

回避性能+2or1

攻撃力up大or中



さすがにこれらが付く防具の組み合わせってありませんよね?




モンスターハンター

大剣

PSP







■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [192→307]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ウルクSアーム [1]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:回避珠【2】、抜刀珠【2】×2、攻撃珠【3】、速納珠【2】、速納珠【1】

耐性値:火[-6] 水[3] 氷[2] 雷[-4] 龍[-1] 計[-6]



攻撃力UP【中】

抜刀術【技】

集中

回避性能+2

納刀術

-------------------------------

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [190→305]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:ウルクSキャップ [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(回避性能+5,攻撃+10) [0]

装飾品:短縮珠【3】、抜刀珠【2】×2、短縮珠【1】×2、速納珠【2】、攻撃珠【1】、速納珠【1】

耐性値:火[-6] 水[3] 氷[2] 雷[-3] 龍[1] 計[-3]



攻撃力UP【中】

抜刀術【技】

集中

回避性能+2

納刀術

-------------------------------

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [207→319]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ディアブロSアーム [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(回避性能+6,攻撃+9) [0]

装飾品:回避珠【1】、短縮珠【3】、攻撃珠【2】×2、抜刀珠【2】、短縮珠【1】、速納珠【2】

耐性値:火[0] 水[0] 氷[-3] 雷[-3] 龍[-3] 計[-9]



攻撃力UP【中】

抜刀術【技】

集中

回避性能+2

納刀術

-------------------------------

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [192→307]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ウルクSアーム [1]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(納刀+6,攻撃+10) [0]

装飾品:回避珠【2】、短縮珠【3】、攻撃珠【2】、抜刀珠【2】×2、短縮珠【1】

耐性値:火[-6] 水[3] 氷[2] 雷[-4] 龍[-1] 計[-6]



攻撃力UP【中】

抜刀術【技】

集中

回避性能+2

納刀術

-------------------------------

回避性能+1で攻撃力up大

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [190→305]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:ウルクSキャップ [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:攻撃珠【2】、抜刀珠【2】×2、攻撃珠【3】、短縮珠【1】、速納珠【2】、速納珠【1】

耐性値:火[-6] 水[3] 氷[2] 雷[-3] 龍[1] 計[-3]



攻撃力UP【大】

抜刀術【技】

集中

回避性能+1

納刀術

-------------------------------

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---

防御力 [190→305]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:ウルクSキャップ [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(納刀+6,攻撃+10) [0]

装飾品:短縮珠【3】、攻撃珠【2】×2、抜刀珠【2】×2、短縮珠【1】×2

耐性値:火[-6] 水[3] 氷[2] 雷[-3] 龍[1] 計[-3]



攻撃力UP【大】

抜刀術【技】

集中

回避性能+1

納刀術

-------------------------------

これぐらいです








訂正1



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---

防御力 [192→192]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:マギュルSブルーメ [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:ウルクSアーム [1]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:回避珠【2】、抜刀珠【2】×2、攻撃珠【3】、速納珠【2】、速納珠【1】

耐性値:火[-6] 水[3] 氷[-2] 雷[0] 龍[-1] 計[-6]



攻撃力UP【中】

抜刀術【技】

集中

回避性能+2

納刀術

---------------------------------------------------

お守り(上記と違い攻撃は+9)入手はテーブル6で最高確率が

古びた10、光る14の1.130%。ただ、これはほぼ理想すぎなので1番現実的なのが

古びた4、光る6の0.333%かなぁ。



訂正2

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---

防御力 [190→190]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:ウルクSキャップ [2]

胴装備:ディアブロSメイル [2]

腕装備:マギュルSラーマ [2]

腰装備:ディアブロSコイル [2]

足装備:マギュルSライース [2]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:攻撃珠【2】、抜刀珠【2】×2、攻撃珠【3】、短縮珠【1】、速納珠【2】、速納珠【1】

耐性値:火[-6] 水[3] 氷[0] 雷[-1] 龍[1] 計[-3]



攻撃力UP【大】

抜刀術【技】

集中

回避性能+1

納刀術

---------------------------------------------------

お守りは上記と同じ。





性能+2と攻撃UP大の共存は不可



補足を読んで。

お守り検索ツールで調べると無かったです><



訂正しときました

wiiモンスターハンタートライとGでは・・★250枚★

wiiモンスターハンタートライとGでは・・★250枚★

wiiモンスターハンタートライとGでは・・



WII版のモンスターハンタートライとGでは

どちらが面白いのでしょうか?



私はPSP版のモンハン3をやってるのですが

操作が難しいく・・・諦めてしまって・・



WIIもPSPと同じで操作は難しいのでしょうか・・・?



WIIができるようになったらPSPの方もできるのかなww



本題はトライとG・・おすすめなのは?







PSP版を挫折したなら3DS版も難しいかなと思います。



Wii版はリモコン+ヌンチャクでやってもいいですし、クラシックコントローラーでも3種類ぐらい操作方法を選べるので初心者にはやり易いと思います。



ただどれも慣れなので、根気よくやれば楽しめると思いますよ!








トライも経験済みで、トライGは現在進行形です。

両作品をプレイした個人的な意見ですが、



【トライのメリット】

・据え置き型なので、自宅の画面で迫力のある狩りを楽しめる

・有料になりますが、遠方のハンターとオンライン通信が出来る

・操作方法がリモコン+ヌンチャクか、クラシックコントローラーで選べる



【トライGのメリット】

・トライに比べクエ数やモンスターの種類が圧倒的に多い

・携帯機型のため、場所を選ばず手軽に楽しめる



もちろんデメリットもありますが、先ずはメリット面でどちらが自分に向くか?

ご自身で考えてみて下さい。



それぞれ一つずつデメリットを挙げると、

トライはGと比べクエ数やモンスターの種類が少ないので、人によっては飽き易い。

トライGは遠方の方とオンライン通信が出来ない事と、出先で遊ぶと充電切れになりやすいのが難点です。

しかし両作品とも、そのデメリットを忘れさせるくらい楽しいですよ!





それと操作方法についてですが、



【PSP】

モンハン持ちと呼ばれる特殊な持ち方をして楽しまれる方が多いです。

モンハンに興味がない方からすると「変な持ち方」と思われます。

私も慣れるのに時間がかかりましたが、一般的には無理のある持ち方です。

しかし一度慣れてしまうと、それがベーシックな持ち方に変わりスムーズに操作を出来るようになれます。



【トライ】

こちらはクラシックコントローラーと、リモコン+ヌンチャクの操作方法を選べます。

先ずクラシックに関しては、PSPのモンハンに慣れた方を対象にしたコントローラーだと思われます。

私自身はリモコン+ヌンチャクでプレイしていたので、詳しくは分かりません・・・・

一方後者の方は、たぶんクラシックに比べると操作をされる方は少ないと思います。

少なくとも私の周囲には誰一人居ませんでした・・・・

PSPのモンハンなどに対する操作の先入観がなければ、私のようにすんなり操作が出来るようになれます。

右手(リモコン)のカメラ操作が快適でした!



【トライG】

こちらは先ほど述べたPSPのモンハン持ち?に慣れ過ぎていたので、最初は苦労しました。

しかし時間の経過と共に慣れて来て、今ではPSP以上に持ち易く操作がし易いと思ってます。

3DSならではの下画面も使う遊び方は、個人的には工夫が感じられました。



お勧めとしては3DSを持っているなら、トライGを買っても楽しめると思います。

一番の最新作ですので、話題性もあるのでは?

もし3DSを持っていなければ、わざわざ3DSを買ってまで遊ぶかの判断はご自身に任せます。



長々と書きましたが、参考になれば幸いです。







トライです。初心者にも簡単な操作です。僕も最初は、分からなかったけど、すぐ操作になれました。

モンスターハンター(モンハン)P2Gと3トライどちらが面白かったですか? ハード...

モンスターハンター(モンハン)P2Gと3トライどちらが面白かったですか?



ハード(携帯、据え置き)の違いは無視してください!




あくまでモンスター、お供、武器防具など、ゲーム内容で判断してください!



あとそれを踏まえたうえで、

よく知恵袋で「PSPでモンハン3がでる」とかありますが、



僕は、3よりも、P2Gの続編の方がいいなと思ってますが、皆さんはどうですか?







P2GとトライならP2Gですね

トライも新モンスターや追加要素は面白かったのですがいかんせんボリューム不足が・・・

P2Gは手ごろなのもありいまだにやっていますw








まずどっちにも言えることはクエスト少ない!

んで、どっちが面白いかって言ったら・・・

2Gかなぁ

アックスは俺も使ってたけど、双剣とガンランス無くなったのはちょっとね

モンスターも結構減ったし・・・

ダントツで2Gがいいって訳じゃないけどどっちかって言われたら2Gの方がいいなぁ



PSPで次がでるんなら、俺は2Gの続編の方がいいっすよ







う~ん難しいですが少しの差で3の方が楽しいと思います。2ndGよりアクションが増えていて、狩りが楽になったような気がしますし(僕の使ってた双剣消えましたがw)、モンスターの行動一つ一つに感動できます。

僕はwiiで次回作が出ることを願ってたりしますwもちろんpspでも出てほしいです。







トライの方が面白いと思います。







私的にはDos>F>P2G>P2>G>P>無印>tri ですね



Dos:当時は人も多く無印からモンスターや武器が増え非常に面白かった。



F :dosベース。人も多くアップデートがあり新しいモンスターや武器が増えてゆく

正し改悪も多く、システム的に上位者と下位者の溝が恐ろしく深い。

HR30までが華。



P2G:新モンスターも追加され正直PSPで良くここまでやった。と言える完成度。

PSPの名作と言えるでしょう。



P2 :上記と同じく携帯機におけるシステムを確立しPSPの名作と言える出来



G :無印からの正統進化を感じた作品



無印:記念すべき一作目原点。クックが倒せなかったのも良い思い出。



tri :なぜwiiで出したとしか言えない。ネット周りに武器防具、モンスター何をとってもひどい。

モンスターに重厚感が無いのが非常に残念。



それとPSPで出るのはtriではなくP3になると思いますよ。

御望み通りP2Gの系譜の作品展開になるでしょう。







やはりP2Gがよかったですね。武器のスラッシュアックスと動作の変更と追加と引き換えに双剣、ガンランス、狩猟笛、弓がなくなっているのが悲しい限りです。モンスターは水中戦とか新しい戦い方で新鮮でした。

PSP モンスターハンターについて質問です。 PSPソフト、モンスターハンター...

PSP モンスターハンターについて質問です。



PSPソフト、モンスターハンター3rdについて、質問なのですが・・・

私の好きな芸能人が、モンハンにハマっていて、

ボイスチャットをしながらやってるそうなのですが、

どうやったら出来るのでしょうか?



モンハン初心者で、周りに詳しい人がいなくて、困っています。



その芸能人の話だと、

・何個も部屋がある。

・友達紹介で一緒に狩りに行ける。

・普通に、みんなで出来る部屋もある。

(小学生とかと、一緒にやった)



など、言っていました。

この話だけでは、全く分からなくて・・・。





1.何を買えばいいか。

2.どのように繋げばいいか。

3.予算はいくらくらいか。

4.チャットをする際、料金は発生しないか。



など、教えてください!

中学生にも、分かりやすく、教えてくださると助かります。







たぶんそれは、ps3のアドホックパーティーっていうのでやっていると思います。

これをするには、ps3を買って、ps storeからアドホックパーティーっていうのをダウンロードしないといけません。

また、ps3を有線接続しないといけません。ps3を持ってないとできませんね。

アドホックパーティーっていうのは、mhp3rdだけでなく、基本どのゲームもできます。

全国の人たちとできるので、とても楽しいです^^

わかりにくくてすいません^^;

まあこんなかんじですかね^^;

もしわからなければググってみてください。

まとめ

1.ps3、LANケーブル、ボイスチャットのためのマイク(これは、ps3を売っているところにいけば買えます。

2.有線接続です。知恵袋でたくさん質問されているので見てください。

3.40000くらいで^^

4.大丈夫だと思います。スカイプって調べてください。








多分それはパソコンでできるX link kai(以降はkaiと表記)かPS3のアドホックパーティー(以降はアドパと表記)ですね。

どちらにしても、ネット環境とパソコンが必要です。



kaiの場合(推奨)

1、

■USB無線ルーター(kai推奨)

Amazon等でPLANEX ドラクエもモンハンもWi-Fi通信 GW-US等で検索すれば出ると思います。



■ヘッドセットマイク(持っていない場合のみ)

Amazon等通販サイトでヘッドセット ヘッドフォン マイク等で検索すれば出ると思います。



2、Yahoo!等の検索エンジンで、PSP X Link kai エックスリンク等で検索すれば出ると思います。



3、3000円あれば、大丈夫です。

4、チャット(声)

スカイプという、ネット電話を使えば費用はかかりません。これも、Yahoo!等の検索エンジンで、スカイプと検索すれば出ると思います。

チャット(文字)

kaiのチャットでキーボード入力です。



アドパの場合

1、

■LANケーブルとハブ(持っていない場合のみ)

どちらもAmazon等で売っていると思います。



■ヘッドセットマイク(持っていない場合のみ)

Amazon等通販サイトでヘッドセット ヘッドフォン マイク等で検索すれば出ると思います。



■PS3(持っていない場合のみ)

近くのゲーム屋等で売っています(安全の為、新品をお勧めします。)



2、Yahoo!等の検索エンジンで、PS3 PSP アドホックパーティーとは?等で検索すれば出ると思います。



3、50000円あれば、大丈夫です。

4、チャット(声)

スカイプという、ネット電話を使えば費用はかかりません。これも、Yahoo!等の検索エンジンで、スカイプと検索すれば出ると思います。

一応、アドパにもありますが、こちらは、専用のマイク(ヘッドセットでは多分代用できません)が必要です。

チャット(文字)

アドパで、コントローラーか、アドパ対応のキーボードが必要です。



長文失礼しました。







多分それはPSPじゃないと思います

PSPでモンハン以外でおすすめのゲームソフトは、ありますか教えてください

PSPでモンハン以外でおすすめのゲームソフトは、ありますか教えてください







オススメのものはいくらでもありますので、その中でご自分でお選びください。



http://pspmk2.net/



こちらのサイトに数々のソフトの評価が載っております。

そのなかで面白そうなものをお選びください。

モンスターハンターポータブル2ndG モンハンポータブル2ndGを予約していたのですが...

モンスターハンターポータブル2ndG

モンハンポータブル2ndGを予約していたのですが、昨日PSPを壊してしまったのでいらなくなりました


もう新しくPSPを買う金がないので2ndGが通販から届いたらゲーム屋に売ろうと思うのですが、いくらくらいになるでしょうか

ちなみにもう入金済みなのでキャンセルは無理です







買って、開封せずにそのまま売れば

販売価格-500円くらいになると思います。

親切な店ならその店の販売価格で買い取ってくれるかもしれませんが、

普通の中古と扱われる店もあるでしょうから、正確には言えませんが、



3000円~4500円ってとこでしょうね。

モンスターハンター3rd PSPのモンハン3rdの体験版て配信される可能性てありますか...

モンスターハンター3rd

PSPのモンハン3rdの体験版て配信される可能性てありますか!?

ポカポカアイルー日記と同梱とか…







可能性は低いかと思います。



今までも配信されてないので・・・・orz



0ではないので、期待せずに待ちましょう^^;;








ポカポカアイルー日記に同梱はないと思います。

もし同梱になると15歳以上になってしまうので。







これまでモンハンは体験版がでなかったので可能性は低いですね。でもゴッドイーターはでたし2ndG以上の

バカ売れをカプコンさんが望むのならだしますね。







あると思いますよ?

ただUMDでは無いですね、コストがかかる。DLでしょう間違いなく。

ポカポカアイルー村買うと、体験版をDLできるプロダクトコードが入ってるトカ。

↓の方で今まで無かったって言ってた人いますが、2ndや2ndGの時はまだ体験版が世に知られていなかった。

しかし、WiiのモンハンGにはtriの体験版が同梱してましたがw



ポカポカアイルー村の発売自体が怪しいんですよねw3rdというビッグタイトルが控えてるのに。

Wiiの時と同じかも







昨今は体験版は売り上げに繋がる有効なプロモーション手段である

という実証結果(顕著な例でゴッドイーターとPSPo2)が出てますので※

十分にあり得る話になったのではないか、と思われます。

PSPは体験版を出し易いハードですしね。



※体験版配布数のうち、約3割が実際のソフト販売本数になったとか

モンスターハンター3Gはモンハン持ちできねえじゃん モンハン持ちは何故に必要か...

モンスターハンター3Gはモンハン持ちできねえじゃん



モンハン持ちは何故に必要かカプコンは分かってるのか



視点をモンスターにあわせる為じゃねえよ



部位破壊の為にちょくちょくと視点を変える必要性があるんだよ

それをロックオン機能とか付けただけで俺らが騙せると思ってんのか?



結論、3DSのスライドパッドと十字キーが上下逆なら普通におさまった



みんなPSVitaのモンハンを出すようにカプコンに訴えようぜ







モンハン持ちが必要なのはPSPだけ。

そもそもあんな無理な持ち方やらないに越したことはない。



据え置き本流のMH、MHG、MH2、MH3、MHFのプレイヤーはあんな持ち方していませんので、あしからず。



ポータブルのプレイヤーなんてモンハンを“かじった”程度なんだからそんなに分かった風な発言しないの!

とりあえずフロンティアやってからモンハンについて語ろうね。








タッチパネル上の視点変更キーを

左上に持ってくればいままでどおりモンハンもちで

いけますよ







同意見



タッチパネルがあるからいいって問題じゃない

十字、ボタン、パッドを同時に操作出来るって所が大切

慣れればモンハン持ちだって苦でもなんでもないし





Vitaでモンハンはどっちでもいいけど







私はF以外全部のモンハンをやってますけど、モンハン持ちは仕方なくやってたプレイスタイルであって、本来は異常です。



http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=hWgCttx...



この動画の解説プレイを見てください。タッチパネルでカメラ操作ができるなら何ら問題ないと思います。



どうしてもモンハン持ちがしたいなら、タッチパネルの十字キーを左上に配置して左手人差し指で操作すれば良いのでは?



それから、Vitaでモンハンを出してほしいなら、本体を普及させる必要があります。300万台ぐらい買って人に配って回ったらいいと思いますよ。あるいはあなたが1日100万アクセスがある有名ブロガーならば、ブログで積極的にVitaを買わせるように仕向ける必要がありますね。私もVitaは買うので、せっかくならモンハンもやってみたいです。あなたの頑張りに期待します。







言われなくたってカプコンはいずれVitaで出しますよ。今までだってほとんどのハードに出してる訳ですし。





補足について

自分で考えてください。自分で考えもしないのに他人に考えさせるなどと甘えでしかありません。







特に問題ないでしょう。



そもそも「モンハン持ち」って持ち方自体PSPで販売されるようになってから

出来たものなので、あれはPSPでの持ち方です。

(据え置き機でモンハンやる場合別にモンハン持ち必要ないし・・・)



なので3DSで出るなら、

単に3DSなりの新たな「モンハン持ち」を考えれば良いだけじゃないですかね?



>>補足

発売されてから持ちやすい方法を色々試しますよ。



「何となくこんな風に・・・」てな事は今でも考えられますが、

実際に遊びながらやらないと細かい部分は分からないですから。

PSPのモンスターハンターで、3<トライ>とか出ないんですか? 出るとしたら何...

PSPのモンスターハンターで、3<トライ>とか出ないんですか?

出るとしたら何月くらいに出ますか?

出ないとしたら何で出ないんでしょう(Wiiでは出たのに・・・・)

よろしくおねがいします。







PSPで3(トライ)は絶対といっていいほど無理です

海、あの画質、モンスター

PSPでは無理ですね

3(トライ)はでるとしたらPS3でリメイクすると思います(4年後くらい)



……でも

PSPではモンハンがでないとゆうわけではありませんよ

もともとPS2モンハン→PS2モンハン2(ドス)→Wiiモンハン3(トライ)ですから

PSPの場合

モンハンP→モンハンP2nd→モンハンP2ndGですから→モンハンP3rdがでる確率は高いです

まぁでる予定を待つしかないです








出ませんね

PSPのスペックではMH3は移植できませんし、画質が悪いので水中戦をやってしまうと見難くてプレイできなくなります



ポータブルの新作は2ndGをベースに作られると思いますよ

ポータブルユーザーはボリュームがあれば満足するみたいなので、2ndGにクエスト・装備・モンスター増やしただけでも出せば売れそうですしね

PSPの体験版についてです。 http://www.pspdemocenter.com/list.php?c=pcdown こ...

PSPの体験版についてです。



http://www.pspdemocenter.com/list.php?c=pcdown

このサイトに、「モンスターハンターポータブル3rd」の体験版は出ますか?



プロダクトコードは持っているんですが、無線LAN環境が

ありません。

「メディアゴー(?)」は、親にダメだと言われました・・・

頼んでも無理そうです・・・



↑のサイト以外に、「モンスターハンターポータブル3rd」の体験版があるサイトは

ありませんか?(ちなみに、PSPは改造してありません。)



本当にモンハンの体験版が欲しいです。

よろしくお願いします。







諦めてください。モンハン3rdの体験版はアカウント認証が必要な為、他で配布されているのを拾って来ても起動できません。





そこで落とせるのはただのFWアップデートファイルです。プロダクトコードは違う方法で配布してますよ。ちゃんと文章読みましょう。








http://monster-hunter-psp3.blog.so-net.ne.jp/2010-10-13?comment_suc...



ここにあります

モンスターハンター3G スペシャルパックダメ元で色々電話かけたら今日定価予約できたー☆(ジ...

モンスターハンター3G



スペシャルパックダメ元で色々電話かけたら今日定価予約できたー☆(ジャム)諦めない心大事ですね…


ところで、モンハンが3DSデビューになるんですが、3DSのプレイって、モンハンやるのに、適してると思いますか??PS2とPSPでは問題なかったです。

いわゆるモンハン持ちでプレイしてました



拡張パッド?買った方が良いですかね??







3DSでモンハン。プレイには問題ありませんが、画面が小さいという問題がありますね。大きければもっと迫力も出ますし、プレイもいやすいはずですし。まあ僕はいいですけどね。



正直言って拡張スライドパックはいらないと思いますよ。下画面に十字ボタンが表示されますし、問題はないでしょう。でも視野を変えながら斬る事は事が難しいかもしれませんね。そこはターゲットカメラをどう使うかが鍵になりそうですね。

まあスライドパッドを十字ボタンの下につけてしまうとPSPのパクリになってしまうので辞めたとか(僕の推測)。まあなんで上についているんでしょうね。パクルのをいやがることよりは消費者により使いやすいように開発する方がよっぽど大事だと思いますけどね。








SP予約できてよかったですね

TGSでいじれましたが、好感触でしたよ、て言うか時間が短くて

感覚が少しつかめてきたかなって時に次の方だったので

断言までは出来ませんけど。

ただ僕の手は大きいので拡張パッドがあったほうがいいかなって

思います、僕的に通常は無くても十分だと思いますけど。



アナログが+キーの上は3分でなれますよ。







トライGでは下画面にも十キーがあるので問題ないと思います。

快適にプレイされたいのならばやはり拡張スライドパットを買った方が良いかもしれません。

トライGにはジンオウガ亜種が出るので自分も今から楽しみです。







3DS動画見ましたけど、すっげーやりやすそうでしたよ?



拡張パッドなんていらないです。







場所!予約できた場所はどこですか?!!!!!!!!1







予約おめでとうございます。



タッチパネルがあるから拡張パットはそれほど必要ではないらしいですよ。

モンハンファンさんに質問です。友達にモンハンのPSPポーチをプレゼントしたい...

モンハンファンさんに質問です。友達にモンハンのPSPポーチをプレゼントしたいんですが・・・

2月に女の子の友達の誕生日があります。



友達はモンスターハンターが大好きで、

鞄にもモンハンの豚?のかわいいマスコットがついています。



それでモンハン仕様のPSPのポーチをプレゼントしようと思いました。

でも私はモンハン経験ゼロなんでまったくわかりません。。。



ネットを見ていたら可愛い猫?の形をしたPSPポーチを見つけました。

女の子なんで、かっこいい竜?の絵が描いてあるやつより、

これの方がいい!!と思ったんですけど、2種類あり、どちらがモンハンファンに人気なのかがわかりません。



モンスターハンター メラルーポーチPSP

モンスターハンター アイルーポーチPSP



の2種類がありました。

私には色違いにしか見えないんですけど、

ファンの皆さんは(特に女性は)どちらが嬉しいんでしょうか??人それぞれでしょうか??



またこれはネットでしか販売してないんでしょうか???

名古屋在住なのですが、名古屋でもどこかで売っていますか???(できれば名古屋周辺で)



よろしくお願いします。







アイルー 旅の仲間とかなったりしてとてもいい猫。

メラルー 盗み癖がついててとてもうざい猫



モンハンやってる友達はみんな

アイルーかわいいーっていってます。








どちらかというと、アイルーは「味方」、メラルーは「敵」というかんじなので、アイルーの方がいいかと思います







モンスターハンター メラルーポーチPSPもモンスターハンター アイルーポーチPSPもどちらもかわいいですね。



でも色合い的にアイルーの方が可愛いと思います。



私もモンハン好きなんです。



プレゼント頑張ってください!!

先日PSPを買いました。 はじめにモンスターハンター2ndを買ってみました。 それで...

先日PSPを買いました。

はじめにモンスターハンター2ndを買ってみました。

それで新しいソフトを買いたいのですがおすすめのソフトはありませんか?

モンハンと似てなくて面白いソフトありませんか?

安いのがいいです。







「勇者のくせになまいきだ!」

これがおもしろかったです。僕もモンハン2g買いましたが、

ぜんぜんこっちの方が稼動時間は多いです!



サルゲッチュPは個人的にはあんまりおすすめしません。

下記のサイトでも結構評判わるいですね。

あくまで他人のレビューなんですが、雑誌と違いちゃんと

購入してプレイしたユーザーの意見なので参考になるかと…



http://pspmk2.net/



上記サイトからジャンルを選び見たいタイトルをクリックすると詳しい評価が見れます。








私も『勇者のくせになまいきだ。』がオススメです。

一通りクリアしても、また時間をおいてやりたくなるので。



あとは『ルミネス2』 これもたま〜に延々と遊んじゃいます。

モンスターハンター2nd Gって初心者でも楽しめますか?

モンスターハンター2nd Gって初心者でも楽しめますか?

来年PSPを購入しようと考えています。一緒に買うソフトは決まっているのですが、以前から気になっていたモンスターハンター2nd Gも気になっています。

モンハンは基本ネット上で楽しめるいろいろなオンラインゲームと似たようなゲームと考えていいのでしょうか?容姿を決めて、クエストをこなして、モンスター倒して、レベル上げて…。大勢でやったほうが楽しいという意見を見るのですが、一人でやっても楽しいでしょうか?

何分ゲームはあまり得意なほうではないので戦略を考えるとか出来ない性格です。敵あらば突っ込んでいくというのが今までのゲームのやり方でした。こんなやり方でも十分モンハンをプレイできますでしょうか?

意見を聞かせてくださると幸いです。







モンハンプレイ時間ゆうに1000時間越えています私からお答えします。



①まずPSPで一番売れているソフトはモンハンシリーズです。2位との差は圧倒的です。

この実績からいって、面白いことは歴然です。



②モンハンは、オンラインゲームと似たようなゲームと考えてよろしいでしょうか?の答えは、

概ねそのように考えてもいいです。



容姿を決めて、クエストをこなして、モンスター倒して進めていきますが、レベルという概念は存在しません。

キャラを強くするには、モンスターを倒して、素材を集め、それらが一定以上持っていると、武器や防具に加工してくれて、

それを装備することによって強くなっていきます。



ただ、モンハンはRPGではなく、アクションゲームなので、自らの操作方法によって大きく敵の強さが変わってきます。

これは何回も同じ敵と戦い、敵の動きをよく観察し弱点を把握しないと最強の武器を持ってしても倒せないことがあります。



③大勢でやったほうが楽しいのか?という問いに対して、答えはYESです。

一人でも楽しめますが、結局限界が来て、先に進めなくなるような状態に陥ります。



大勢(最大4人)でプレイすると、それだけ早く敵を倒せて新しい素材がサクサク手に入りますので、

時間短縮にも大いに役立ちます。

モンハンは、物凄く多くの武器防具が存在し、また大量の素材が必要です、ぜひ2人以上でプレイすることをオススメします。



周りにモンハンをやっていなくて、友達がいないという人は、自宅のパソコンを無線LAN化し、

X-LINK(無料)というソフトを使えば、日本中のモンハンユーザーと旅に出かけられ、圧倒的面白さになります。



④ゲームはあまり得意ではなく、敵あらば突っ込んでいくということですが、上記に書いたとおり、

モンハンは相手の隙を付いてチョビチョビダメージを与えていかなくてはいけません。



突っ込んで倒せるような敵はザコ以外はいません。



しかしながら、わたしもモンハンをやる前までは戦略とか突っ込んでゴリ押しで倒していく派でした。

なので、最初のボスキャラであるイャンクックを倒せるようになってくると、その爽快感に没頭していくことでしょう。



また、複数人でプレイした場合は、他の人が倒してくれる可能性が大なので、

そいういった点を考えれば、最初は他の人のプレイスタイルを観察しながら、覚えていっていいかもしれません。



ただし、1つのクエストで全員で3回死ぬと、そのクエストはゲームオーバーになるので、

あまりにも初心者で操作方法も分からずにやってしまうと、他の人に迷惑をかけるかもしれませんので、

ある程度操作方法は慣れてから多人数プレイをした方が良いです。



何回ゲームーオーバーしても、特にデメリットはございませんが、ただ単に時間がもったいないだけです。



⑤総括は、最初はとても難しく感じ、何十回も死にまくり、半ば諦めるかもしれません。それが普通です。

しかし、最初のボスであるイャンクックを一人で倒せるようになってくると、だんだんはまり出し、

X-LINKなどで多人数プレイをするようになってくると、もう麻薬のようにはまってしまいます。



以上が私が感じるモンハンプレイスタイルでした。








プレイヤースキルが要求される部分が多いので、慣れれば楽しめると思いますよ。







モンスターハンターはあまり面白くないと思いますが、、、

エネミーの動きは実に単純なので『2ndG』からでも余裕です。一人でも全てのエネミーが倒せます。

モンスターハンターシリーズには基本的にレベル上げという概念がなく【ただ狩りを永遠とするだけの作業ゲーム】です。

大勢いたほうがいいですがまだしてる人がいるかな。。。

まー一人でも楽しめますからー。

敵(エネミー)がいたら突っ込み斬りかかれば平気ですよー。

ていうか敵(エネミー)から突っ込んできます。







1:PSP版ならPSP自体の機能で出来るのでオンライン環境は必要ありません。(必要なのはPCやPS2)

2:モンハンにレベルの概念は無いです、経験を積んで腕を上げるのみです。

3:大勢(といっても最大4人)でやるのが最大の楽しみの1つですが、1人でも(腕があれば)楽しいものかと。

4:突っ込むだけで倒せるのは雑魚か低ランクのボス程度です、動きや攻撃パターンを観察して隙を突いて攻撃等をするのが基本です。

PSPモンスターハンター3rd 2010年12月16日発売決定!!!!!!!

PSPモンスターハンター3rd 2010年12月16日発売決定!!!!!!!

やはりクリスマス商戦に合わせて出してきましたね。



モンハン限定仕様のPSP同梱版も一緒にでるみたいです。



PSPデビューとなる私みたいな人には結構売れそうです。



それにしても楽しみ^^







その情報はどこで見ました??

知りたいです

ソースを明かしていただけないのは残念ですが、人よりもモンハン3rdの情報が先に知れてよかったです!!

質問でしたが、むしろこっちとしてはありがたかったです。

また新情報などあったらよろしくお願いします(^-^)








うそだろなんで発売日が12月16日ということがわかるんだよ・・・・・







12月16日ktkr

まぁいつ出ようが当日購入間違い無しですがね



あぁ、楽しみです







いや、それ嘘でしょ(笑)



どこのどいつが、そんな事言ったんだよ。



がせ情報を信じるのは、「アホ」がすることだよ!



つうか、お前の嘘?







公式サイトには

2010年末発売に向け鋭意製作中!と載っていますが・・w



http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/







まだ公式には決定して発表してないっぽいのですが

何処からの情報でしょうか。



まぁ、当たらずとも遠からずでしょうから、結構どうでもいい話ではありますが

確度ってのがありますから。



追補:

推定ではその辺だろうなという見当なので違和感は無いですが

事実はどうあれ、出所が明かせないというのは眉唾と捕らえられても仕方が無いです。







本当ですか!?

いや~、楽しみですね!

モンハンに詳しい方にお聞きしたいのですが…

モンハンに詳しい方にお聞きしたいのですが…

今更ですが、友人達に勧められてモンハンを始めようと思っています。



PSPの「モンスターハンター3rd」か3DSの「モンスターハンター3G」のどちらかで悩んでいます。



自分はPSPも3DSも持っていません。



どちらがお勧めでしょうか?







今から買うなら3DSの方でしょうね。



PSPの方はポータブルシリーズとなり、新作が「モンスターハンターポータブル3rd」となります。このシリーズは家庭用のモンスターハンターを携帯機でも楽しめるように調整されたバージョンとなります。



3DSの方はナンバリングシリーズとなり、「モンスターハンター3G」はWiiで発売された「モンスターハンター3」のパワーアップバージョンとなります。携帯機ですが、据え置きと同じことが出来るようになったので、こちらに移ってきたのですね。

新作のモンスターハンター4も3DSで発売が決定されているので、今後は3DSで展開されるかと思われます。



PSPの方はハード自体が末期で3rdの時点でPSPの性能の限界に達している状態で、ナンバリングシリーズが3DSと言う携帯機に移ってしまったので、ポータブルシリーズを展開する理由が無くなってしまいました。








んー、どっちでもいいと思いますよ(^^;; ぼくは3DSは持ってないので3rdを買いました(^-^)



その友人達と同じソフトを買うといいと思いますよ(^-^)



何しろ、協力プレイが楽しいですからね(^-^)/







友達からすすめられたということは、その友達はどちらかを持ってて一緒にやりたいのではないのですか?



同じのを買うのが無難でしょう







ボリューム的に言うと3Gですね









新規ユーザーでハードを購入予定なら3DSで《MH3G》が絶対いいと思いますよ。



PSPモンハン3rd チート

PSPモンハン3rd チート

モンスターハンターのチートで

「SELECTボタン」を長押しするとチートのメニューが出る



までは、できたのですが

そこからどうやって

アイテムマックスにするとかの

やり方がわかりません



よろしくおねがいします







チートいけませんよ!!








PSPをパソコンに接続する

sepluginsファイルを開く

cheat.dbファイルを開く

cheat,dbファイルに

_S ULJM-05800

_G Monster Hunter Portable 3rd

_C0 Box Item ALL 99

_L 0x8134C246 0x03200004

_L 0x00000063 0x00000000

と、貼り付けてください







cheat.dbにチートコードを書き込んでください。







パソコンとPSPをUSBでつなぎ、リムーバブルディスクにアクセスします。

そして(se)pluginsフォルダのcwcheatフォルダに、cheat.dbというのがあると思います。

それを開けなかったら、右クリックで「プログラムから開く」、メモ帳などを選択し、下の方にある「このファイルはこのアプリケーションで・・・」的なのがあるので、そのチェックをはずします。



それをメモ帳などで開けたら、そこにゲームのマスターコードや、アイテムマックスなどのコードを書き込み、終わったら保存します。



パソコンとPSPの接続を切り、ゲームを起動し、メニューを表示させます。



まず、「select cheat」を×ボタンで選択し、先ほどのコードのところまでカーソルを持って行き、そのコードのところで再び×ボタンを押します。

すると、[N]となっていたのが、[Y]に変わるハズです。



そうなったら、○ボタンで先ほどの「select cheat」を選択した画面に戻り、その下にある、「Enable cheat」を×ボタンで[N]から[Y]にします。



そうして○ボタンでゲームに戻ると、コードが反映されているはずです。



英語の記載等間違えていたらすみません(_ _)







まず、使用したいチートコードをcheat.dbに書き込んでください。

そして、チートメニューから使用したいチートコードを有効にしてください。







cheat.dbにチートコードを書き込んでおいてください。

そこから書き込むと時間がいくらあっても足りません。

PSPのモンスターハンター3買うか迷っていますPSPのモンハンはやったことがないの...

PSPのモンスターハンター3買うか迷っていますPSPのモンハンはやったことがないのですが


通信でわなくオンライン上での協力プレイは出来るのですか? 教えて下さいお願いがいします







<PSPのモンスターハンター3買うか迷っていますPSPのモンハンはやったことがないのですが

好き嫌い分かれますが・・・。僕は好きな方で、

2ndは423時間、2ndgは638時間、そして、3rdは今のところ203時間

プレイしました。3rdは前作よりもクエストが少なくなりましたが、

温泉(クエストをこなしていけば、入るだけで体力、スタミナが上がる)、ドリンク(クエストをこなしていけば、飲むだけでさまざまな効果が)が新しく出来、新モンスターもたくさんでてきます。とっても面白いのでぜひ、ご購入を!



<通信でわなくオンライン上での協力プレイは出来るのですか? 教えて下さいお願いがいします



PS3があれば、アドホックパーティで、

PCならばXLink Kaiを使用すればできますよ。

どちらも無料ですが

基本的には、これらの手段がなければできません。

あと当然ネット環境もなければできませんよ。








オンラインはプレステーション3があってプレステーション3をネットにつなぐとできる







オンラインでも出来ますよPS3持っていれば

PSP PS3 モンハンのクエストをダウンロードしたいんですが…

PSP PS3 モンハンのクエストをダウンロードしたいんですが…

PSPのモンスターハンターポータブル2ndGやMHP3などで配信クエストをダウンロードしたいのですが

やり方が分かりません。そこでいくつか質問させて下さい。



自分の環境を説明します。

PSPとPS3を持っておりPS3、PCは有線(光)でネットにつなげています。

ですが基本的には無線LANでしかダウンロードできないみたいですが他に方法がありませんか?



本当は近くの大型家電店やゲーム屋でアクセスポイントを利用してクエストをダウンロード出来るようですが

田舎のためアクセスポイントがある店は車で一時間ぐらいかかってしまうので自宅で出来るようにしたいと思っています。



Wi-Fi(wifi)とは何でしょうか?

有線でネットに繋げたPCにUSBのWiFiの組み合わせでダウンロードすることが可能なのでしょうか?



PSPやDSにはWi-Fiは何の役に立つ物なのでしょうか?



分かりにくい説明ですがご存知な方いましたら教えて下さい。

宜しくお願いします!







ネットに繋がったPCにUSB無線LANアダプタを挿せば

アクセスポイント化してPSPをネットに繋げる。

そうすればモンハンのDLCもDLできます。



Wi-Fiっていうのは無線による接続をするための機器のブランド

これに対応している機器はお互いに無線による接続が可能。

もちろん各種設定は必要ですが。








設定が簡単かつ速度もそれなりに安定するバッファローの無線LANがオススメです。設定の仕方は、PCでするんですが画面の指示に従ってやるだけなんで良いかと。契約とかも特に変える必要はありません

安いやつを探すのと評価を見たいなら価格.comが便利です。



有線接続されたPCに無線LANという電波を飛ばす機器をつないでその電波をPSPで拾うという形です

モンスターハンターフロンティアについての質問です

モンスターハンターフロンティアについての質問です

マンガ喫茶でコントローラーを使ってお試しプレイをしたのですが、攻撃がしにくい!

(上に倒しているはずなのに左右に反応してしまう)

ボタン配置の変更でPSP版モンハンのようにボタンで攻撃できるようにできますか?

わかる方いらっしゃったら回答お願いします!







メニュー画面のオプションから設定変更できます。

http://members.mh-frontier.jp/manual/begin/option/index.html



また、タイプDのものが来の携帯ゲーム機版モンスターハンターシリーズの操作方法に近く設定されています。

http://members.mh-frontier.jp/manual/begin/option/type.html








設定のとこで変更できます

自分でいじるのもいいですが、PSPに近いものだとタイプDというものがあります。

同時押しが唯一適応しますが、このタイプだけ自由にカスタマイズできないので、自分に合うものを選んでください

買ってやるならどっちですか? モンスターハンターを初めてやりたいな~と思って...

買ってやるならどっちですか?



モンスターハンターを初めてやりたいな~と思っています



PS2はありますが、画像がショボそうなのでwiiを買ってモンハン3か、pspを買ってモンハンをやるか迷ってます

(PS2でやってた方ごめんなさい・・・でも画像だけ比較しちゃうと・・・汗)



そこで皆さんならどちらが良いと思いますか?



どっちも持ってるよ~って方、やりやすさとか(コントロールのしやすさ)、総合的に見てアドバイスお願いします



ちなみに普段はゲームはあまりしないです。

画質はやはりwiiの方が迫力はありますか?







グラフィックならWiiですが個人的にはPSPです。

Wiiは内容が薄すぎる。WiiからPSPに戻ってする人もいますからね。

周りに2Gしている友達がいるかPS3を持っているなら断然PSPです。

武器や防具もPSPの方が充実していますし攻略サイトも多い!








PSPを持ち寄れるリアル友がいるならPSP版、

自宅に無線LAN環境があるなら、断然wii版にしますね。

モンスターハンター3ってPS3かPSPに出る可能性ってあると思いますか?

モンスターハンター3ってPS3かPSPに出る可能性ってあると思いますか?







元々、PS3で発売されるはずだったものがWiiで発売された、とうことみたいですよ^^;

詳しくは、こちら↓

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013049425



または、ここ知恵袋で、「モンハン3 PS3」で検索してみてください。

たくさん出てきます。








3は無いと思います



3rdや4みたいな新作なら可能性は十分あると思いますが(特にPSP)







ps3からwiiに変えたのでps3で出る確率は低いと思います。今はまだPSPでの開発はないと言うことみたいですが、PSPで出す確率のほうが高いと思います。



あくまで自分の予想ですが・・・

モンスターハンターについて質問です。私はPSPを持っていないので、WIIのモ...

モンスターハンターについて質問です。私はPSPを持っていないので、WIIのモンスターハンター3しかプレイしたことがありません。

しかし、WII版のモンハンはPSP版に比べあまり話題になっていないような印象なのですが、やはりPSP版に比べつまらなかったりするのでしょうか?



あと今月末に発売されるPS3版のモンハン3はPSP版をプレイしていない初心者でもついていけますか?







Wiiで発売された3(tri)は確かに、歴代の中ではあまり良くなかったと思います。

2ndGや3rdプレイしてきましたが、個人的には3にはがっかりしました。



理由として、

・クエストのバリエーションが少ない

・オンラインの有料制度がひどい

・チャットでの変換のアホさ

・チャットの文字制限

などが挙げられます。



逆に良かった点として、

・グラフィックの良さ

・ストーリー制

・剣士用とガンナーようでポーチを分けて使える

・初心者にもわかりやすい

などです。





3rdHDver.については、PSPをやってなくても十分できると思います。

3rdの方が初心者にもやりやすい設定で作ったもので、そのコピーに近いので十分ついていけると思います。

自分はPSPでXlinkKaiを使ってオンラインをしていましたが、PSPと違い簡単にオンラインができるので、協力してやるのも楽しいですよ。



長文失礼しました。

お役にたてれば幸いです。








こんにちわ



私も質問者様同様にトライのみしか経験がありません。

質問者様はオンラインをされてましたか?

オンラインは危険すぎますよね。

人生の縮図そのものですからハマりすぎちゃいます(笑)

もしオンラインを前提にPS3をお考えでしたらあまり買われる意味はないような気がします。

PS3のほうがWiiに比べてユーザーの年齢層も低いですし、コアな方が多いので付いていくのか大変な気がします。

オフラインであればいいと思いますかオンラインであれば現状のままでよろしいかと。

でも、トライの人口は減るでしょうから心配ですね。



オンラインしているのであればご一緒いかがですか~







僕はWiiのモンハンはなかなかおもしろいとおもいます。PS3ででるのはPSP版と同じ内容なので初心者とか関係なく楽しめると思います

pspのモンハン3について

pspのモンハン3について

抗菌石が欲しくて調べたのですが、

大地の結晶が調合できないようになってますが、

どうすればいいのですか?

それと、

調合以外で

抗菌石を手に入れることは、

無理ですか?







3rdに抗菌石はありませんよ。

2ndGでは調合で作れましたが、3rdでは無くなりました。



抗菌スキルのついた、装飾品の、

対菌珠、抗菌珠ならあります。



それぞれ、

水光原珠+水棲獣の皮×2

陽翔原種+海綿質の皮+大地の結晶×2

で、作ってもらえますよ。



補足



ネブラの足防具、ネブラグリーヴは

おそろしいクチ、なめらかな皮×4、

アルビノエキス×2、ライトクリスタル

…で作れます。

おそらく、おそろしいクチを

まだ所持していないのではないでしょうか。



おそろしいクチは、下位だと

村★6凍土の大合戦、の通常報酬や

下位ギギネブラの頭破壊の部位報酬、

捕獲報酬、落し物で入手可能です。



ただ、いずれも確率が低いので…。



上位ギギネブラ、またはギギネブラ亜種

の本体からの入手確率が高いです。

上位ギギネブラだと、

本体剥ぎ取り、頭破壊部位報酬、落し物、

で入手可能です。



一番確率が高いのは、

上位ギギネブラ亜種の頭の部位破壊で、

これだとそこそこ出やすいです。

psp改造を自慢してくる奴・・・

psp改造を自慢してくる奴・・・

モンスターハンター3rdがついに今日発売ですね。

僕はネット通販で送料・代引き手数料込み6300円のものを予約していました。

今日発売ということで学校の友達とモンハンの話で盛り上がっていたのですが

僕が帰る途中にそいつが話しかけてきて



「6000円も大金支払ってバカじゃねーの?俺はPSP2000改造してあるからメモリースティックにタダで入れてもらえるんじゃボケ」



と言われて僕はあきれました。

そいつはいつもこんな感じで、モンハンはクソゲーとか、モンスター狩って何が楽しい?とか2ndG持ってるくせにモンハン批判ばかりしています。しかも僕にしか言わない。

というかモンハンはかなり人気のあるゲームなので、批判してる自分がかなりアウェイ状態であることに気付いてないのでしょうか。

まぁそいつはG級のナルガで5分たらずで2乙するほどのドヘタなので、哀れみの意も含んで

「自分がヘタクソだからって僻むなよwwかわいそww」的な感じでいつも適当にあしらっていたのですが

今回の言葉はなんとなく腹が立ちました。

改造って自慢できる行為ですか?自分自身でPSPを改造しているなら相応の技術があるのだろうと少し関心しますが

そういうのが得意な知人に頼んで自分のPSPを改造してもらっただけで優越感に浸ってるコイツは哀れだと思いませんか?

コイツの言動は多くのMHファンを敵に回していますよねww

というかPSP2000のそういった改造は可能なのですか?1000はできると聞いたことがあるのですが

誤解の無いように言っておくと、僕は改造は全くしていないし、興味もありません。

大金を支払う必要なく無料でPSPゲームをプレイできる改造、これって自慢できることですか?







まず、PSPを改造する人には2種類います



1、UMDの読み込み速度が遅い、もしくは読み込みの際の音がうるさいとか、

個人が作ったPSP用のフリーソフトを遊びたい!

外部出力など、PSP1000などに実装されていない機能を使いたい!

UMDが壊れた時のためのバックアップ

などです



2、無料でPSPのゲームを遊びたい

チートを使いたい

自慢したい(これは少ないですが)

買わずにPSPのソフトをDLするのは完全に違法です



ちなみにPSPは1000~3000まで改造できるみたいです



私の知り合いにも改造している人がいますがほとんどが "2"のタイプ でした。

「吸い出して、自分で遊ぶ」これが基本的な使い道ですが、

勘違いしてる人が多すぎますね^^;



ソフトを買わないと企業にお金が入りませんから

シリーズモノは次の作品が出るかどうかにも関わってきますね



質問に戻りますが、タダでゲームしてるのを自慢するのは「私は犯罪者です」と言うようなものです。

主さんは「自分は正しい」と自信を持っていいと思います。

それでも自慢してくるならもう関わらない方がいいかもしれません

犯罪者と関わってもしょうがないですし^^



長文失礼しました








PSP改造ぐらいで相応の技術があるって馬鹿ですか?あんなの〇〇〇チームとか〇〇〇氏が誰でも簡単に改造やツールの導入が出来るようにしてくれているだけなのに。

ということで自慢できません。







6000円←大金?

貧乏人?







そんな腹立たしいなら、警察にチクればいいのに。







あったりめーだろ

あんなゲームに金出すほうがおかしいんだよwww

できないやつwwwざまぁwww







無料でゲームをするとつまらなくなります。

お金を払っていないからクソゲーと思うのかも知れません。







まずモンハンを批判しているやつ以外(モンハンファン)の友達と

作戦を立てればいいでしょう。まずはみんなで攻め立て「お前モンハンを批判しているそうだな」

とどんどん攻めていって

後は脅迫で「お前警察に通報してやろうか」と脅迫したら翌日、批判野郎はもう言ってこないでしょう







作る友達間違えてるよ







何人か馬鹿なやつが回答してるから困る







警察に訴えるか、CAPCOMにチクれば良いと思う!







お金を払ってゲームを買うからこそゲームの達成感などをかんじることができるとおもいます。







自慢してくる奴といっしょに3dやってみな。

そいつ、3dできないから。(起動できない)

もしくは、警察に通報すれば確か罰金とか取られるような…

まぁそいつからは、離れたほうが身のためだと思うよ







イイ改造っていうのは本来はないですが、ってかないです。

今回は犯罪レベルに入ってるので。



自慢している方がボケですね。自首しているもんです。



そんなのスルーしてモンハン楽しんでればいいですよ^^



そして、その人にはかかわらない方がいいですよ。



一緒に犯罪になったら面倒ですよー



かかわるだけでも犯罪になるもんですから。





さて、自慢ができるかどうかの質問でしたね。



今回は犯罪レベルに入ってますので、自慢にはならないです。

もし、ネットゲーでも改造していたら、余裕に犯罪レベルにはいるので。



後、その人がゲーマーなら、ゲームやる資格ないです。

っと言う事です。改造なんてしないで楽しくやればそれでいいじゃないかっと私はそう思います。







自慢できないと思います。

だって無料でやることは犯罪でしょ。







メモリースティックに金を支払わず入れるのはいけないことなので(たぶん)警察に突き出せば?

とりあえず無視で

自慢じゃないです。ていうかせこい・・・・哀れだww







そいつを、やりましょう!!!!!!!!!







そんな挑発に乗る貴方も貴方です。







お金が無い→改造して手に入れる

自分でクリア出来ない→改造して手に入れる



人が書いたテスト丸写しして、自分が頭良くなったと思いこんでるのと一緒。

こんな事、学生の時点でしていることが負け犬の証明

弱い犬ほどよく吠えるわな。







そういう馬鹿には

「ゲームに金払う事もできない貧乏人が近づくな、正直お前のこと通報したら、警察いけるぞ?犯罪犯して調子に乗るなks」

と言えばいいと思います









そういうバカはほっとけ



あとモンハンの面白さは俺もわからないな







嫌なやつですね僕だったらゲーム全部壊します

モンスターハンターについて・・・ 僕は、モンハン(PSP)をやってみようかな~、...

モンスターハンターについて・・・

僕は、モンハン(PSP)をやってみようかな~、と思ってます。

この場合2ndからやり始めたほうがいいでしょうか?

あまり関係ないでしょうか?

Book Offで500円で

2ndが売っていたのですが、どうすればいいですか?

皆さんの意見聞かせてくださいよろしくお願いします。







買うなら3rd。が、まわりにマルチプレイをする人がいないならやらない方がいい。アクションゲームがばりばり得意な人はいいが、そうでもない人はおそらく上位で挫折するだろう。というのも上位では殆どのクエストで討伐目標とは別に中型モンスターが出現する。分断する手段はハンター側にはないので、合流したら別のエリアで別れるまで待たなければならない。合流しても鳥竜種(2ndでいうドスランポス)なら無視して目標だけ狩ることもできるが、牙獣種はかなり邪魔になるので、無視するのはむずかしい。

とりあずアクションゲームが得意なら3rd、そうでもないなら2ndから始めればちょうど腕が上がったころに3rdが中古で出るだろうからちょうどいいと思う。








2ndより3rdのほうが断然面白いし武器も豊富なので2ndを買わないほうがいいと思います。







今回は前作からの引継ぎがなく特典だけなので3rdからでも十分に楽しめます。スタートラインはみんな同じなので大丈夫ですよ。

差があろとすれば経験くらいです。







今から「2nd」は正直オススメ出来ません。



「2ndG」の方なら末長く遊べるのでイイかもしれませんが、やはりここは出たばかりの「3rd」がイイと思いますよ!



皆、同じスタートラインから始めてますし、今からプレイ人口も圧倒的に多くなるはずなので誰かとマルチプレイするにも困りません。







セカンドはまぢつまらんわ



それよりサードを買うべき

モンスターハンター フロンティアについて 僕はPSPのモンハンをやっていたのですが、周りにモンハンをや...

モンスターハンター フロンティアについて





僕はPSPのモンハンをやっていたのですが、周りにモンハンをやっている友人がもうほとんどいないです。




ひとりで続けるのにも飽きたので、オンラインで楽しめるフロンティアに興味を持ちました。



しかしネット継続やオンライン環境について知識が乏しいもので



・(Xboxでプレイするとして)どれくらいの費用が掛かり、ゲームを続けるために月にいくら払うのか



・その支払い方法はどういったものなのか





を教えていただきたいです。







fly_high_11caさん、こんにちは



月額費用は930MSPです。(※MSP=マイクロソフトポイント)

1MSP=1.5円相当ですので、1395円です。

MSPはゲームショップで値引きされて売られていることもあります。17%引きですので、1158円相当です。



クレジットカード払いによる継続コースだと1400円です。この場合は値引きなしです。

ただし、継続コースだとMHF内で継続特典が得られます。








Xbox360本体(250GB) ¥25,800

モンスターハンター フロンティア オンライン フォワード.1

プレミアムパッケージ [Xbox 360] ¥4,980

月額料金 \1,400



ぐらいでしょうか?

本体とパッケージは価格コムの表示なので店頭では変わると思います。

モンスターハンター3triG 操作方法について。 PSPのモンハン持ちになれてしまった...

モンスターハンター3triG

操作方法について。

PSPのモンハン持ちになれてしまったせいか、3DSにしっくりきません。PSPでモンハンをやり込んで来た方でこのやり方、パネルがいいよ。言うのがあ

れば教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

ちなみに、スライドパット有り、ガンナーです。







僕もそうでした(-д-。)w



剣士なのでわかりませんが、

スライドパットは特に必要ないと思います。



下のパネルで十分ですよヾ(・д・。)w



ですが、あれば便利だとは思います。



僕は最初したのパネルでカメラ操作していましたが、

ロックオンカメラ(?)を使っているうちにそっちに慣れてしまって

そればっかり使っています。



ただ、尻尾などをきるときにだけ、パネルで調整して正面にとらえるようにして攻撃しています。



あとは小型モンスターを狙うときなどです。



ガンナーだとすぐにモンスターを正面にとらえられて便利なのでは?





結局、慣れてしまえば簡単ですよ(・д・)w

PSP モンハン3 素材集め モンスターハンター3の太刀、ユクモノノダチを作るため...

PSP モンハン3 素材集め



モンスターハンター3の太刀、ユクモノノダチを作るための素材を探しています。


素材が採れるモンスター、マップ、場所を教えて頂ければ助かります^^





マンドラゴラ

武具石

上武具玉

土砂竜の爪





ユクモノノダチとは関係ないアイテムもありますが宜しくお願いいたします。







マンドラゴラ、上武具玉は火山で手に入ります。



武具石は農場の採掘ポイントで。



土砂竜の爪はボルボロスから剥ぎ取れますよ。

モンハン3rd チートのやり方を教えてください。初心者ですので分かりやすくお願い...

モンハン3rd チートのやり方を教えてください。初心者ですので分かりやすくお願いいます。PSP-3000は バージョンは6.60LME-1.3 です。 selectボタンを押すと「6.60 VSH MENU」と出てきます。

このあとからよく分かりません。未経験者なので詳しくわかりやすくお願いします。m(_ _)m







ググれカス(orz)CFWはともかくCWC起動できてんなら調べて

説明どうりにやればできるだろ。

URL貼るから見ろ。↓

http://kurousagi1.blog95.fc2.com/blog-entry-50.html

↑でもできないんならファイルの配置の確認などしたら?

あといっておくがPSP3000でCWCとかやめたほうがいいよなぜなら壊れやすいから。(チートやるとw)

やりたいんならPSP1000か対策基盤前のPSP2000買いなw(請われたくないならw)








ゲーム起動してセレクト長押し、使いたいチートをNからYに変更。



以上。







チートはやめといたほうがいいですよ。なぜならデーターが吹っ飛んだりするのでしかももしかしたらそのゲーム機ごと壊れる可能性があります私も昔チートをやったんですけどPSPとか壊れてできなくなりましたw

なのでチートはオススメしません。まあ別に自分がどうしても

やりたい!と思うならやればいいですがチートはオススメしません何回もいいますがまあ自分が好きなように責任は自己責任ですからねまあやりたければやればいいでしょう。運がよければ壊れないかもしれないかもしれないかもしれないでしょう。長文失礼しましたごめんなさい







まず、チートコードからです。

1、チートコードまとめwikiからcheat.dbをダウンロードして

seplugins→cwcheat→cheatにコピー(上書きしてください。)

gameというファイルに(メモ帳で開いて下さい。)

ms0:/seplugins/cwcheat/cwcheat.prx

と書いてください。

2、チートの起動方法はまずvshでリカバリーモード起動してpluginを選択(×ボタン) cwchea.prx [GAME]を選択(×ボタン)

後はback→一番したのカーソル

でモンハンを起動してselect2秒押し。

PSP2000 モンスターハンター2nd マッドブロンズ限定版なんですがCFW導入可能なんで...

PSP2000 モンスターハンター2nd マッドブロンズ限定版なんですがCFW導入可能なんでしょうか?

バリューパックのマッドブロンズは導入可能みたいなんですが、モンハン限定版がいっしょかはわかりませんので誰かわかる方がいれば教えてください。早急にしりたいのでよろしくお願いします。







一緒です



2000型の同梱番は出荷時期に関わらず全てCFW導入可能ですよ










限定版は全て可能なので大丈夫です

買ったまま放置していたPSPのモンスターハンター3rdを今さらですが始めまし...

買ったまま放置していたPSPのモンスターハンター3rdを今さらですが始めました。

モンハンは人がプレイしているのを5分程見たことがあるぐらいで、自分でプレイするのは初めてです。

武器や装備も何が良いのかわからず、とりあえずRPGなどで使い慣れている片手剣を選びました。

装備はアオアシラ一式をつけています。



ここまで何とかクエストを進めてきましたが、★3のクルペッコで詰まりました…。

緊急クエストの「踊るクルペッコ」は何度も力尽きてクリアできましたが、それも運だけです(笑)



質問ですが、クルペッコを倒すコツやオススメの武器・装備・アイテムなどはありますか?

できれば詳しく教えていただけると助かります。

よろしくお願いします!







クルペッコの強みは、モンスターを呼び寄せたり、回復、硬化したりする、笛のような鳴き声なので、それを妨害するためには、音爆弾が、ひつようです。

音爆弾は、鳴き袋と爆薬でつくれます。鳴き袋は、ドスジャギィから剥ぎ取り、及び報酬で、てにはいります。

それとクルペッコの火を出す攻撃は火属性やられになってしまうので、ウチケシの実を持っていくことをおすすめします。 もしない場合は、フィールドに水がある所で、前転すれば、火属性やられは、なおるので、これも知っておいたほうがいいでしょう。

クルペッコのクエストは、一緒にドスジャギィやドスファンゴがいることが多いので、こやし玉も持っていったほうがいいでしょう。

初めてモンスターハンターシリーズを買います

初めてモンスターハンターシリーズを買います

PSPやPS3がないので、PS2のモンスターハンター2を買おうと思っているのですが、モンハンをするにあたって、必要なものってありますか?

何かがないとオンラインができないとか、そんなことがあればお願いします。







なんか出鼻をくじくようで申し訳ないですが…。

PS2の全てのモンスターハンターシリーズはもうオンラインプレイは不可能です。(ネットワークが大分前に閉鎖されている為)



なので普通にオフラインプレイしか出来ません。

従って必要なものも一切ありませんよ。

PSPで発売するかもしれないモンスターハンターポータブル3rdについていくつか質問です 予想...

PSPで発売するかもしれないモンスターハンターポータブル3rdについていくつか質問です

予想でいいです



①ソフトの箱は何色になると思いますか?




②パッケージのモンスターはだれになると思いますか?



③モンハン2ndGとは、まったく違うシステムになっていて、新しいモンスターとかもでると思いますか?



④Wiiのモンハン3のモンスターなどを入れてくると思いますか?



てきとうでいいので答えてください!

自分的には①青色か赤色 ②初期はリオレウス、2ndはティガレックス、2ndGはナルガクルガなので、そうゆう系のモンスターがパッケージになると思う ③システムは一緒で希少種をいっぱい入れると思う ④入れないと思うです







①知りませんそんなの



②自分が思うにPSPのモンハンで海に入る要素は無いと思います(容量的に)だからラギアクルスに代わるモンスターが表紙かと





③新モンスターしかいないとおもう(リオ系は残るかも)G級もないし



④海の中以外なら

モンスターハンター3rdの改造について

モンスターハンター3rdの改造について

モンハンの3rdの改造をしたいのですが

PSP-3000

システムソフトウェア 6.60

で無料でできる改造はないでしょうか??







システムウェアが6.60だと難しいかもしれません。

そのバージョンに対応出来るものを待った方が良いかもしれません。








しばらく待てば出ます







lcfwを使えばいけますよ

モンハン2ndGがオンラインができるようになると聞きました なにか準備物はいるので...

モンハン2ndGがオンラインができるようになると聞きました

なにか準備物はいるのですか?







PS3の新サービスで「アドホックパーティー」と言う物で、10/30からβテストサービスが開始されます。

これはPSPのアドホックモードでPS3に接続し、PS3を経由してPSPのゲームのアドホックモードの通信プレイをインターネットを通してプレイすると言う物です。



必要な物はもちろんPS3。PS3の新サービスなのでPS3が無いと出来ません。また、PS3の無線LANを使用するため、20GBでは利用できないサービスです。

次にブロードバンドのネット環境。早い話がPS3をネットに接続する環境を用意すれば良いだけです。

あとはアドホックパーティーに対応したPSPのゲームソフト。10/30のβテストの時点では「MHP2ndG」しか対応していませんが、今後は「ファンタシースターポータブル」なども対応していく予定との事です。



SCEのページにも紹介があります。

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081009_adhocparty.h...

psp1000でモンハン3rd買ったのですがumd読み取ってくれない

psp1000でモンハン3rd買ったのですがumd読み取ってくれない
psp1000を友人からいただき、モンスターハンター2gをやっていました。

この度、3rdをブックオフで買いまして、pspにumdを入れたところ、

バージョン3.80からのアップデートとでてきました。

アップデートを実行したところ、umdが読み取らないのです。

友人に聞いたら、友人の元彼のpspなのですが、

psp自体が改造されているとのことで

今はその彼とも連絡が取れないのです。

あまりアップデートとか、よくわからないので優しく教えてください。

モンハン2gのumdはすぐ読み取っています。







そうです



やりかたならhttp://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_04.htmlここを見ればできます。



もし改造しているかわからないのならばPSP本体情報を見てみてください。



改造してるならX.XX のあとになんか書いてあります。








psp1000は製造が悪いのでUMDが読み取れないことやアナログパットがちゃんと動かないことがありますので注意

モンハンが… モンスターハンターポータブル2ndGのソフトを、普通にPSPに入れて起...

モンハンが…



モンスターハンターポータブル2ndGのソフトを、普通にPSPに入れて起動させるのですが、CAPCONとでた画像のままずっと起動しません。


前から重いなーとは思っていたのですが、起動しないということはありませんでした。



この場合どういうことが考えられ、どうすれば良いのでしょう?

他のソフトは普通に起動します。(重くないから?)







モンハンだけで発生しているのですね。

それでしたら、以下の理由が考えられます。



1.モンハンUMDが壊れた

2.メディアインストールしているデータが壊れた

3.PSPのUMDドライブに汚れがあって、たまたま読めない



他にも考えられますが、以下の対処をしてみましょう。

1)モンハンUMDを、他のPSPで読んでみる →正常に起動するならあなたのPSPに問題がある

2)UMDドライブを掃除する → 動けば、それでOK

3)メモリスティックを抜いて起動してみる → メモリスティックのメディアインストールデータを削除するか書き換える



これらのことで、原因と、対処方法がはっきりします。

PSP版モンスターハンターについて。 最近、携帯アプリ版のモンハンをプレイしてい...

PSP版モンスターハンターについて。



最近、携帯アプリ版のモンハンをプレイしているのですが、どうせならPSP版のものもプレイしてみたいと思うようになりました。




が、私はDS派だったもので、そちらの情報に疎いです。



そこでお聞きしたいのが、



①モンハンは買う価値があるか。



②モンハンのソフトは何本出ているのか。



③ソフトとPSP本体、両方とも新品の場合は合わせていくらほどになるのか。



この三つです。

どれか一つだけでも構わないので、回答をよろしくお願いします。







1.オンラインプレイ(PSP版はずっと無料)またはPSP同士でマルチプレイが出来るなら100%買う価値あり。

オンラインやるにはネットに接続したPS3、またはネットに接続したPC+USB無線LANアダプタなどが必要。

PSP同士なら他に何も要りません。

一人でプレイすると面白さは半減します。 何故かというとG級クエストが難しく時間がかかり、しかも素材集めにかなり時間が かかるので、イライラ要素が増えます。 オンライン出来ればソロはソロでも楽しいんですけどね。。

自分はオンラインプレイしてて、2ndGだけでプレイ時間800時間いっててまだやってます。

2ndGまではずっと一人プレイでしたが、ちびちびやってました。買う価値ありかな?

飽きが来てもまたやりたくなる中毒性のあるゲームです。

ちなみに初心者には難易度が高いゲームです。やればやるほど上達します。





2.●プレイステーション2

モンスターハンター(元祖モンハン)

モンスターハンターG(Gがつくやつは前作のボリューム増し版という感じ)

モンスターハンター2dos



●プレイステーションポータブル

モンスターハンターポータブル(プレステ版元祖モンハンの移植版+α)

モンスターハンターポータブル2nd(プレステ版モンハン2dosの改良版+α)

モンスターハンターポータブル2ndG(買うなら絶対これ。ベスト版も中身はまったく一緒)

モンスターハンターポータブル3rd(年末発売予定。wiiモンハン3triの改良版+α)



●wii

モンスターハンターG(プレステ版モンハンG移植版+α)

モンスターハンター3tri(新フィールド新モンスター、ほとんどが一新)



●パソコン

モンスターハンターフロンティア



3.PSPはだいたい1万5000円くらい? モンスターハンターポータブル2ndGはベスト版の定価が2100円

であわせて17100円くらいです。 PSPは普通はもうちょっと高いと思います。

オススメはPSP3000。液晶が綺麗なので。。

PSPgoでもいいですが、UMD版はプレイできません。(ソフトはダウンロードのみ。ソフト価格は安いが中古は無い)








①モンハンを買う価値はかなりあると思います。



②私が知っている限りでは2つです。(まだあるかも)

最新の物は「モンスターハンター2ndG」というものです。

※今年末に新しいのが出るそうです・・・。



③ソフトは絶対中古のほうが良いですよ!!(900円ぐらいで買えました)

合わせて18000円ぐらい。



※PSP3000がお勧めです。PSP1000~PSPgoの中で1番安いです。

(16000円ぐらい)

※PSPgoは最新ですが、かなり使いづらいそうです・・。



~注意~

メモリースティックという別売りの物が必要になります。

↑これがないとセーブ出来ない・・・・。

2GBぐらいが最初はちょうど良いと思います。

(2000円位だったかな・・・・もっと安かったかも)



下手な説明で申し訳ありませんが、少しでも参考になればうれしいです。







モンハンを今すぐ買いたいと言う我慢ができない性格なら買いなさい

我慢ができるのなら12月下旬まで待ってモンハン3rdを買いなさい

買うか買わないかはあなた次第です







①買う価値あります。今年は新作も出ます。

②PSPで3本PS2でも3本。Wiiで1本、PCで1本です。

③新米ハンターズパックというものがあり、21000円です。







①買う価値はあります。

僕も一時、ニンテンドーばかりやっていて、PSPのよさが分かりませんでしたが、wiiのモンハンを買ってみて、とても良かったのでPSPを買いました。

逆に買わないと損をする!と、言う意見も周りで多数聞きます。



そもそも、「モンスターハンター」とは、大自然を舞台にした、ハンティングアクションゲームです。

しかし、攻撃した際に、モンスターから血が出る。

て、言うモーションがあります。

他にも、急にモンスターが飛び出してきたりもします。

「血」が苦手な人、心臓が弱い人には、あまりお勧め出来ません。



上記が大丈夫ならお勧めします。





②申し訳ありませんが、ここは勉強不足なのでハッキリとは言えません。

なので、詳しくは、「http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/」をご覧下さい。





③PSP本体が、約二万円程度、ソフトはThe Bestの場合二千円以内に買えます。







今回は「モンスターハンターポータブル2ndG」について書き込みましたが、今年の末に発売予定の「モンスターハンターポータブル3rd」もお勧めします。







①モンスターハンターは買う価値ありです、2Gはいまだにファミ通(ゲーム情報雑誌)の20位までのランキングに健在しています



ちなみに初心者には難易度が高いゲームです。やればやるほど上達します。





2.



モンスターハンターポータブル

モンスターハンターポータブル2nd

モンスターハンターポータブル2ndG(現在発売中((ポータブル))の最新版)

モンスターハンターポータブル3rd(年末発売予定。カプコンは「トライでも2Gでもない新しいモンスターハンター」と述べています)

モンハン日記ぽかぽかアイルー村(2010年夏発売予定、アイルーの生活を覗ける、モンハンシリーズの番外編的な感じ)



●wii

モンスターハンターG(プレステ2版モンハンGのパワーアップ版です)

モンスターハンター3tri(新フィールド新モンスター新武器登場)



ちなみにモンスターハンター(以下モンハン)

の値段は

モンハンポータブル PSPtheベスト版 2079円(中古なら1000円きってます)

モンハン2nd PSPtheベスト版未発売 5299円(中古なら1000円きってます)

モンハン2ndG PSPtehbesut 2100円

↑のダウンロード版 1600円



③PSPとモンハンをセットで買えばお得です

ビックカメラ、ヤマダ電機、コジマなどの大手家電量販店の織り込みチラシによく出ていますが、

「モンスターハンター2ndG新米ハンターズパック」がお勧めです、

lこれは19800円で売っています

しかし、このセットにはモンハン2Gのソフトと、PSP-3000(PSP本体)のセットです、

なので、別売りのメモリースティックが必要です

http://www.arolino.jp/psp/memosute.html

このサイトにいろいろ乗ってますよ

ちなみにモンハン2Gはデータインストールというシステムがあり、これをするとデータのロードがものすごく早くなります

しかし、このインストールをするのにはメモリーステイックが1ギガ以上ないといけないので注意してください



モンハンシリーズの熱狂的なファンとして(総プレイ時間2009887時間です)(モンハンと同じ3月11日が誕生日です♪)新しいハンターさんがモンハンの世界に足を踏み込んでくれることがとてもうれしい限りです、、、



http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/

モンハンの公式サイトです



長文失礼しました

わからないことがありましたら補足お願いします

ではでは

↓モンハン2Gのロゴ(っていうのかな?)







①ある。(ただし時間があるのなら)

②MHP、MHP2、MHP2G(一応3本、2Gは2の焼き直し)

③20000~22000円程度



PSP本体が15000円~16800円程度、MHP2Gが1680円~(ヤマダ電機)

データセーブ用にメモリースティックが1G以上の物が欲しいです







①買う価値はあると思います!!PSP版の2ndGは買って損しないと思います。





③PSP-3000の新品が曖昧ですが今\15,000前後、モンハンのソフトはBEST版が出ているので\2,000前後だった気がします。







①これは人によりけりかと・・・携帯版はソフトと比べるとしょっぼいので、あれで楽しめたのなら十分価値があると思います。携帯版はつまらなくても、ソフトではリアルさや操作性が段違いなので楽しめることもありますしね。



②PSPでMHPとMHP2ndにMHP2ndG。今年末に3rdがでる予定です。PS2でMH2dos(名前あいまい)など②作品でてます。

あとwiiのtriとPC版のMHFですね。



③PSPの値段覚えてないんですけど、新品だと2万ちょいいくんじゃないかと思います。



ちなみにわたしがやってるMHFは月1400円です。その他金かけることもできますけど、最低この値段で困ることはないです。

2012年5月4日金曜日

pspのモンハン3rdっておもしろいですか? すごく飽き症なんですが、できるでしょ...

pspのモンハン3rdっておもしろいですか?



すごく飽き症なんですが、できるでしょうか?



難易度はどれくらいですか?



初めてモンハンやる人でもダイジョブですか?







素材集めなどに相当な根気を必要とする場合があります。飽き症の人だと投げ出してしまうかもしれません…



が!



ハマればとても面白いゲームなので、PSP本体をお持ちなら、MHP2ndGを借りたり中古で買うなどして試遊してみてはいかがでしょうか。



難易度はそれほど高くないといいますか、初めて遊ぶ人でも大丈夫なように親切に作られているという印象です。もしすでにプレイしている友人がいれば、アドバイスをもらったり一緒にプレイして助けてもらったりとかなり楽になるでしょう。








はまってしまうととことんはまってしまうと思います‼



ゲームの難易度はそこまで高くありません

モンスターハンターポータブル 3rdについて質問です。 旦那が前にwiiのモンハンで...

モンスターハンターポータブル 3rdについて質問です。

旦那が前にwiiのモンハンで遊んでたんですが、最新のソフトをプレゼントしたいです。

私はまったくゲームに興味がないのでわからないのですが。

pspの本体とモンスターハンターポータブル 3rdのソフトを購入すればいいのですか?

このゲームはオンラインしかできないって事はないですよね?

1人でも遊べるゲームですか?







最新のモンスターハンターはPSPの3rdです。

PSPと3rdがセットになって販売されてるPSP限定モデルもあるので、モンハン好きな旦那さんであればきっと喜んでもらえますよ。

このゲームはオフライン(1人)も出来ますしネットも出来ますし、CMのように知り合い同士で集まってでもみんなで出来ます。








一人でも遊べるゲームですよ^^

旦那さんも喜ばれると思いますw

ただ、もう既に持っているということだけは避けましょう;;







一人でも遊べますし友達と集まってのオンラインもできます。

モンスターハンター3rdでチートを使いたいのですが、改造の仕方やチートの導入など...

モンスターハンター3rdでチートを使いたいのですが、改造の仕方やチートの導入など何もわかりません。できれば最初から最後まで教えていただきたいのですが、自分バカなんでww

ちなみにPSP3000で6.60?ってやつです。

よろしくお願いします!







■やり方



メモリースティックに各データを配置

「CWCheat ~」をダウンロードして解凍する。

次のようなファイルが出てくる。



CWCheat ~/

├ MS_ROOT/

|└ seplugins/

| ├ cwcheat/

| |├ mc/

| |├ remaps/

| |├ cheat.db

| |└ cheatpops.db

| ├ cwcheat.prx

| ├ cwcheatpops.prx

| ├ game.txt

| └ pops.txt

└ その他各ファイル...





「seplugins」フォルダをメモリースティックのルートディレクトリに入れる。

他のプラグインを入れている場合はそのままコピーせず

ms0:/seplugins/game.txtに





ms0:/seplugins/cwcheat.prx





ms0:/seplugins/pops.txtに





ms0:/seplugins/cwcheatpops.prx





と追加し「game.txt」と「pops.txt」を上書きしないようにする。



このときのメモリースティック構成例は以下のとおり。



ms0:/

└ seplugins/

├ cwcheat/

|├ mc/

|├ remaps/

|├ cheat.db

|└ cheatpops.db

├ cwcheat.prx

├ cwcheatpops.prx

├ game.txt

└ pops.txt





改造コードをcheat.dbに書き込む

ms0:/seplugins/cwcheat/cheat.dbをワードパッドなどで開く。





改造したいゲームの改造コードを書き込む。





リカバリーモードから「CWCheat」を起動可能にする

Rを押しながらPSPを起動し、リカバリーモードを立ち上げる。





Plugins ->を選択し、cwcheat.prx [GAME] (Disabled)、cwcheatpops.prx [POPS] (Disabled)と表示されているのを、それぞれ選択して、×ボタンを押し、(Disabled)の表示を(Enabled)にする。











ゲームプレイ中に「CWCheat」を起動する

改造したいゲームをプレイ中にPSP本体のSELECTボタンを長押しする(3秒程度)。





ゲームが止まりCheatの画面になるので、[Select Cheat]を選び×ボタンを押す。









チート名が出るので、使用したいチートを選び[N]を×ボタンを押し[Y]にする。









○ボタンで1つ前に戻り[Enable Cheats]を×ボタンで[N]から[Y]に変える。









×ボタンで[Retrun to Game!]を押し、ゲームに戻る。

ps vitaでpspのモンスターハンター1と2出来ませんか?誰か教えて下さい。モンハ...

ps vitaでpspのモンスターハンター1と2出来ませんか?誰か教えて下さい。モンハン。







MHP2ndGやMHP3rdはダウンロード版があるのでプレイ可能ですが、MHPやMHP2ndはUMD版しかないので、いまのところPSVitaではプレイできないですね。



UMD版ソフトをPSVitaでプレイできるようにする措置を現在検討中とのことなので、あとあと出来るようになるかもしれません。

ただし、有料サービスになるとのこと。








UMDを使っている人への救済策が準備中らしいですよ。詳細を待ちましょう。







出来ます。

DL版を買わないといけませんけどね。







もちろんできません。。。。

PSPでおススメのゲーム教えて!

PSPでおススメのゲーム教えて!

モンハン、MGSはやったので(モンハンは2、と2Gをやりました)のでいいです。

出来ればオタクっぽくなく(萌えゲーではないもの的な)アクションゲーがいいです。

どうか頼みます!

あ、中古でどのくらいで売ってるかも書いてください!







アーマードコア3 PORTABLE



・自分でカスタマイズできる。



・後に出る作品(AC3SLP・ACLRP)に、データコンバート可能。



・バッテリーが続く限り、レイヴンになれる。



・慣れれば、ブレーダー(左腕装備だけの人のこと)使いにもなれる。



今なら中古で(多分)、2500円ぐらいで売ってると思います。








グランドセフトオートバイスシティストーリーズ(RPG、アクション)



鉄拳ダークリザレクション(格闘)



この2つ面白いよ



上は割と安いよ

モンスターハンター3(PSP)で… 品切れ続出のモンハンですがまだ販売している...

モンスターハンター3(PSP)で…

品切れ続出のモンハンですがまだ販売している店舗が知りたいです!


私は愛知県に住んでいるのですが本日販売している店舗があれば是非教えていただきたいです。

できれば安城市、豊田市、知立市、刈谷市、岡崎市付近だと助かります!



よろしくお願いします!







ローソンで普通に予約か購入ができます。








知立の人気プラザという店にありました







ネットで売ってましたよ。



http://toy-konishi.ocnk.net/







今日の昼頃 愛知県蟹江町のゲオで入荷しますよ!



僕も今日買います でもちょっと遠いかもしれませんね・・すいません



また買いたい店などに電話してみたりするのもいいですよ







明日、静岡のゲオ磐田今の浦店に昼頃、モンハン入荷と聞きました。50本ほど入荷と聞きました。(本数は確実ではないですが)



買えたらいいですね。







愛知県

豊田の確かGEOに売っていたような?

モンスターハンター3Gについて。 よく見かけるのが、 「PSPよりグラが汚い...

モンスターハンター3Gについて。



よく見かけるのが、



「PSPよりグラが汚い」



「PSPより容量が少ないDSだから手抜き」



「操作が悪い」




「画面が小さくてやりにくい」



等。





馬鹿なんですか?



未だに3DSを前世代ハードDSに3Dをつけただけと信じている無知は調べてから回答しようという努力はしないんですか?まあ知ったかぶりのソニー信者ですよね。



容量だってモンハン3Gは4GBあるんだからPSPの容量を遥かにこえていますよ。



操作が悪いってやってもないのに決めつけるんですか?下画面を工夫すればあきらかPSPより快適に狩りができると思います。





画面が小さくてやりにくいっていうのは実機の3D映像をみてから言って欲しい。自分は今までポータブルシリーズはすべてやりましたが、3D機能をONにすることでPSPよりあきらかに迫力のあるモンハンが楽しめると思います。





ほんと 知ったかぶりが多いですよね。皆さんはこの知ったかぶりソニー信者についてどう思いますか?(ちなみに自分は任天堂もソニーもすきです







私も、ソニー、任天堂も好きな人間です。



まず一つ目グラフィックが汚いかどうか



プレイ動画を見ましたが、キレイです。

そんなヤツに言ってやりましょう!

「アンタに3ds以上のものが作れるのか!」

ってね・・・がつんと!



二つ目PSPより容量が少ない



3tri(トライ)でさえ容量があるのにG級解禁して

なぜ容量が減る?

そんなヤツに言ってやりましょう!

「アンタは3dsの容量を知ってるのか? アンタが作ったのか?」

ってね・・・がつんと!



三つ目操作が悪い



その人、超能力者でしょうか?

プレイしたことあるんでしょうか?

そんなヤツに言ってやりましょう!

「アンタはプレイしたことあるんか? どんな操作やってん?」

ってね・・・がつんと!



最後に四つ目画面が小さい



全く小さくないでしょう・・・

むしろ2つも画面がついていて楽しそうじゃないですか!

そんなヤツに言ってやりましょう!

「どんな画面やったら大きくどんな画面が小さいの!」

ってね・・・がつんと!



言いたいヤツには言わせておいて

私達は3dsで楽しめば良いじゃないですか!



あなたの言ってることは何も間違ってません!








正直PSPの方が凄い!といってる人は負け惜しみのようにしか感じられません。

まぁ画質がどうのこうのの問題は個人によって変わりますが、要領どうのこうのの問題なら圧倒的に3DSのが上ですし







私はPSP派ですが、性能で3DSに勝てるわけないでしょ(笑)!そこまでバカじゃないですよ。



売り上げはともかく3DSはPSPに劣るどころかはるかに優れたハードだとは思います。

モンハンはむしろ3DS向きのソフトじゃないでしょうか?たとえば下スクリーンで別エリアにいる仲間を表示する、といった事もできるわけですからね。折り畳み型になっている点もPSPにない利点でしょう。立体モードは動きの激しいゲームにこそ不向きだが恋愛ゲームなどで威力を発揮しそうです。



ただ、結局ゲームの魅力はソフトが全てですから(PSPですら付属機能はいまいち盛り上がってない、ほとんどモンハン専用ゲー)

、3DSがPSPに勝てないまま終わる可能性もなきにしもあらず、でしょうか。







>馬鹿なんですか?



少なくとも画面小さいのはウソじゃないでしょ。



>未だに3DSをDSに3Dをつけただけと信じている無知は調べてから回答しようとはしないんですか?知ったかぶりのソニー信者ですよね。



いや、それは別に「ソニー信者」に限ったことではありませんよ。



>容量だって~PSPの容量を遥かにこえていますよ。



おっしゃる通りですよね~。



>操作が悪いってやってもないのに決めつけるんですか?



まだ発売前のソフトなのに、「決めつけ」以外の他にあると思いますか?



>画面が小さくてやりにくいっていうのは実機の3D映像をみてから言って欲しい。



でも「3D表示」と「画面サイズ」は関係ないと思いますよ。



>皆さんはこの知ったかぶりソニー信者についてどう思いますか?



はい、あいつらには任天堂もソニーもやる資格がないと思ってます。



>ちなみに自分は任天堂もソニーもすきです



以下同文です。



>この人たちは絶対もっていませんよね。



それは本人じゃないとわかりません。



>持っていてPSP以下?馬鹿ぢゃないの?WWW



そうですね、あいつら馬鹿の極みですよね。



>ソニー信者は本当に任天堂ハードに対して僻みまくりですね(笑)



実は、その逆も結構いますけどね。



>回答ありがとうございました。



どういたしまして。







3DS ゲームデータ容量4G

PSP 2G









3dsの方がPSPより画質いいのは知ってます

だけどね、それはハード全体の話

モンハンではやっぱりPSPのほうが画質よく見えるんだよね

近くの店で映像見ましたが、PSPのほうが画質がよく感じます

それに3D映像見ても画面の小ささは変わらないし

それなら3rdHDの高画質かつ3Dのほうが迫力があっていいです

これは個人的感想です







う~ん、PSPよりグラ汚いってのは流石に盛り過ぎだと思いますが、この2011年の水準からすれば相当お粗末な性能なのは確かかと。

7年前のハードと比較されるとかその時点でおかしいですからね…



なんかチグハグなんですよね。右スライドパッドも元々ついてないわ、売りであるはずの3Dは最初ちょっと使えばもういいやってなっちゃいますし。

一度購入したものの売ってしまったので右スライドパッド標準搭載で画面のでかくなったLLに期待していますが。







実際画面小さい事ですし文句言われてもしょうがないですが

迫力ですが

今まで発売されたソフトの中に迫力ありましたか?

ないでしょうねw

たかだか3DSになっただけで何も変化はありませんからね

任天堂は子供の救世主なので大人の私には残念無念また来週的なゲームが多いような感じですね



失礼しました







まぁVITAまだ出てないし今叩かなきゃいつ叩くんだって感じでしょう。



さすがにPSPと同程度かそれ以下ってのは無理ある話だけどね。







主の質問見て一気に目が覚めましたw







私も店頭でサンプルムービー?みたいなの見ました!!

3Dすごいですね、奥行きとかリアルで、酔いそうでした。



ただ、なんていうか…PSPでのモンハンに慣れてる人は確かに新しい機器での操作は難しく感じてしまいますね、携帯みたいに。だから慣れてるPSPでやりたかったんでしょう。



あと、3DSはまだそんなにソフトが充実してない気がします。私的にはですが。この辺よくわかんないんで間違ってたらすいません。だからまだ買ってないとか買う予定がない人が多いんでしょう。そんな人達にとって、モンハンやるためだけに3DSを買うっていうのは、勿体ない、って感覚だと思います。私はポケモンが出るまで待ちますがw



あと、3DS批判しといて次回作はやっぱりPSPに持って来させたいのかもしれませんね。それで次がVitaだったらざまあwですけど。

そんなことより3rdGはまだですか?







私も最初は期待してませんでしたけど、

自分の目で実際にデモを見たら変わりましたよ。



3DSのTr-G、とても綺麗でした。

3D画面も迫力あります。

Tri-G限定品セット、思わず予約しましたよ(笑)。



難癖つけてる人も、実際にお店に行ってデモを見れば気付くんじゃないでしょうか?



ですがまあ…



私も2nd-Gをする為だけにPSPを購入したので、気持ちは分かります。

馬鹿、というより悔しいんでしょうね。

勝手に期待してて、それを裏切られたというか。



WiiでのTri発売決定の時もそうでしたよね。

あの時は、後に3rdが発表されたので、みんな安心したけど、

今回はMH4も3DSで発売となりましたから。

PSPユーザーは心中穏やかではないのでしょうね。







本当に馬鹿で哀れな連中ですよねwwwww



そういう連中は3DSにモンハンを取られて悔しいだけ。

もしくはPS VITAが売れないんじゃないかと心配して、3DSの価値を必死に下げようとしてるんだと思います。

まぁ、未だにPSPが3DSに抜かれたことが信じられないのでしょう。可哀想なことに。

こういう連中は相手にしない方がいいです。

3DSを評価するとすぐに「任豚、任豚」といって批判してくるようなキモい奴らですので。見てるとホントに反吐が出ます。



3DSはソフトの容量最大8GBまで対応してるし、PSPに比べて画質も性能も圧倒的といっていいほど良いです。

PS VITAには負けるかもしれないけど、携帯ゲーム機としては十分過ぎる性能です。



純粋なモンハン好きならどのハードで出ても文句言わずに買うと思います。

俺なんか新しいモンハンが出ると知っただけでメッチャテンション上がりました(3DSとか関係なく)。

だから俺は3DSを買うし、もしPS VITAでモンハンが出てもそれを買います。



ソニー信者とかいうアホ共はほっといて、俺たちは3DSでモンハンを楽しみましょう!!!







PSPgoが、転けた事は触れないであげてね(笑)







確かに間違った回答するのは良くない事ですよね。







呆れてもう苦笑しか出ないです(笑)



しかし信者とは言わなくても、減少しているだとうとはしても未だにそう誤解している(もしくはソニー信者の言葉を信じてしまった)人も多いですから、せめて信者以外の人の誤解は解けるようになって欲しいと思います。



ソニー信者と言えば、DSのタッチパネルをかなり否定していたくせに、Vitaでタッチパネルが搭載されると、Vitaのタッチパネルについては得意げに語ってたとか。



結局は既にもう同じこと言ってる人もいますが、敵対するハードの価値を下げたい、ということでしょうね。







たぶん知ってて批判したいだけだと思います。

3DSの価値を下げたいのでしょう。



ただ、モンハン3Gは現時点では2Gバイトだと思うんですが…

モンハンは特にムービーとかボイスとか容量を喰う要素が少ないですし、公式発表もありませんし、ROMだからUMDやDVDディスクより詰め込めるみたいですし…







きっとその信者どもは実機の映像を見たことが無いんだよ。悲しい連中だね



追記

自分は激昂イビルジョーとの狩りが楽しみなので予約しました







お金のないやつらが騒いでるだけ

ほっときましょう

3G発売したらおとなしくなるだろうし



しかし、買えないとかズボシのことがあると回答してこないんだよなぁ

ソニー信者は



追記

モンハンファンなら文句いわずに買いますよ

あいつらはモンハンファンじゃなくてソニー大好きアンチ任天堂だし

ばかだよな

悔しいですって素直にいえばいいものを







同感ですね。

その方はソニー信者とかの方ですよね。

しっかり調べてから言えよと思います。

まぁ 自分はソニーも素晴らしいと思いますがね。







3Gに対しての批判層の大半はハードが買えない小中学生が勝手に騒いでるだけだと思うので、その点は気になさらず…笑





グラフィックの誤解に関しては3DSの売りである【3D画質】が広告面で裏目に出た結果だと私は考えます。

3DSは、画期的な発想と性能に関して言えば文句なしですが、【3D】だけに、消費者サイドに購入の意思決定をさせる広告力(CM,カタログ,ポスターなど)に限界があり、結果的に消費者サイドに3DSの魅力を最大限に表現できず、多くの消費者に誤解が生じてしまうのだと私は考えます。

現に私も先日、友人に実機のPV(MH3G)を観せてもらうまではグラフィックに関して誤解してましたし、恐らく試しに3DSを購入されて予想以上の性能に驚いた方も多いと思います。(私だけだったらすいません)

◎元々、MH3Gは購入するつもりでしたが、実機でPVを観たときグラフィックが予想以上で驚きました笑

ですから今後広告面はもっと良い方向に改善される必要があると思います。







画面に関しては、あくまで私個人の意見ですが、私は敢えて小さくしたのだと思います。理由としては、画面が大きいものが今後、恐らく発売されるので、その時に、商品価値をより向上させる為に今回は敢えて画面を小さくしたのだと私は考えます。



3DSの新型が出るとなれば、様子見していた層も食い付きますし、3DSを既に所持している層にとっても画面がデカくなったいうことで魅力あるハードになり購入意欲が高まると思うので、これに関しては任天堂の先を見越した販売戦略だと思います。







以上が回答になります。上記内容はあくまで客観的立場から観た個人の意見なのでお気を悪くされたらすいません。

では失礼します!

お勧めのPSPソフト

お勧めのPSPソフト

最近、お年玉で念願のPSP3000型を購入しました。



ソフトは有名な「モンスターハンターポータブル2nd(G?)」と、

「テイルズ・オブ・バーサス」を中古で。



モンハンはわたし好みで、とても面白く楽しんでいます^^*

ですが、TOVは操作が難しく、ちょっと合わないなぁと思い、

もう一つソフトを購入しようと考えています。







皆さまのお勧めのPSPソフトはありませんでしょうか?

出来れば、感動・RPG・乙女ゲーム系のソフトを教えていただきたいです。





今わたしが気になっているのは、

・薄桜鬼

・ひめひび

・戦国BASARA

・ペルソナ3



以上の四作品です。ご参考にしていただければと。







↓全てPS2からの移植乙女ゲームです。



*発売中*

ひめひび⇒http://www.takuyo.co.jp/products/himehibi/index.html

どちらもやりました。追加要素もあって、楽しかったです。

ミニゲームなどもあり、ノベルゲームだけでは飽きる人はお勧めかもです。



薄桜鬼⇒http://www.otomate.jp/hakuoki_psp/

PS2版をしましたが、PSPでは小説の追加があるようです。

殺人などの表現があるので、苦手な方にはお勧めできないです。



緋色の欠片⇒http://www.otomate.jp/hiiro_psp/

追加要素満載です。本編は、細かくやると一人に10時間近くかかります。

かなり、コアな乙女ゲーマー向けです。感動します。

BADEDも評判のようです。



星色のおくりもの⇒http://www.takuyo.co.jp/products/hoshiiro/index.html

学園物で感動しました。

が、攻略対象は4人という… そのうち2人は眼鏡キャラwww



ソラユメ⇒http://www.takuyo.co.jp/products/sorayume/index.html

ちょっと、ホラーチックでした… ホラーが全く駄目な私は、ちょっと怖々やってましたww

話の内容は、よかったと思います。



パニックパレット⇒http://www.takuyo.co.jp/products/panipare/

これは、ギャグですwww とても面白い作品だと思っています。ギャグだけではなく、終盤は感動します。

オーラというものを集めたりするのですが、足りないとBADEDになります。



水の旋律⇒http://www.cyberfront.co.jp/title/mizu_senritsu/

良い作品です。私が初めて買った乙女ゲームだったような気がします。

初めてでも、簡単にできる乙女ゲームの印象です。

↓のを合わせてやると面白いと思います。



水の旋律2 ‐緋の記憶‐⇒http://www.cyberfront.co.jp/title/mizu_senritsu_2/

水の旋律から2年後の話で、主人公が変わります。

前作の主人公のその後なども見れて楽しいです。





*発売予定*

VitaminZ⇒http://www.d3p.co.jp/vitamin_z_revo/

PS2版をやりました。追加要素もかなりあるようです。

つっこみやスルーなどで、生徒の偏差値と恋愛値を上げる新しいタイプの乙女ゲームです。月末試験などがあり、学生時代を思い出しました。

前作のVitaminXをやっていなくても、できる作品だと思います。

ちなみに、前作はPS2とDSで出ています。





私個人の感想なので、ほんの参考までに…








モンハン、面白いですよね★

私も(弱いけど)大好きです。



リクにあった「乙女ゲーム系」で紹介しますね。

「気になっているもの」で挙げられた「薄桜鬼」ですが…今中高生を中心として大人気ですよね。でも、「人気」に惑わされると失敗します。

「乙女ゲーム」の枠内ではまぁ良作と言っていいと思いますが、正直何故あそこまで人気が出たのかは甚だ謎。

あの全然癖がないあっさりとした感じが初心者向けでよかったのかしら…?



とまぁそれはさておき、こちらは完全なる「ノベルゲーム」で、およそゲームっぽさとはかけ離れた作品です。選択肢だけで物語が進行しますが、その選択肢すら幅がないので、自由度がかなり低め…とうか、自由なんてないです。ただ文章を読み進めるだけでもいい…というならいいと思いますが、「ゲーム」がお好きな人や、RPG、アクションがお好きでよくプレイされるなら、乙女ゲームは「遙かなる時空の中で3 with 十六夜記愛蔵版」の方がお勧め。

こちらの方がイラスト的には劣りますが、シナリオの質、システムの質は「薄桜鬼」を遥かに凌駕します。

それでも「モンハン」とかと比べちゃうとアレだけど。



あと、PSPの「BASARA」はイマイチだったのであまりお勧めはしないかなぁ。

キャラばかりが先行してしまっている気がする。

「ペルソナ3」は序盤で飽きが来る人もいるようですが、私は楽しくプレイしましたよー。







ファンタシースターも面白いですがモンハンとかぶってしまうでしょう。

自分はメタルギアが大好きです。内容も面白いですよ。

はじめは自分も「ほんとに面白いの?」という疑問がありましたがやってみるとかなりはまります!!

潜入ゲームなのですがやっているときにスリルと緊張感でpspの画面に引き込まれます!!

ゲームの初めにわかりやすくプレイ方法を教えてくれるので簡単でしょう。

話題のゲームなので周りの人の誰かが持っていると思うので借りてみてはいかがでしょうか?

タイトルは「METAL GEAR SOLID ops」です。3/18に新作も出ますので是非騙されたと思ってやってみてください!!!!







モンハン系がお好きでしたら、

・ファンタシースターポータブル2がお勧めです。

同じような戦闘にストーリーが付いています。モンハンよりも楽しめると思いますよ。



ちなみに、戦国バサラのバトルヒーローズは、個人的に面白くなかったのでメーカーさんには失礼ですが買わない方が良いかと思います。



・ファンタシースターポータブル2以外に考えるようでしたら、真三国無双マ ルチレイドがお勧めです。

モンスターハンター3

モンスターハンター3

モンスターハンター3がPSPで出るらしいけど、

3(トライ)で出るとき、カプコンが

「WIIでトライが出るけど、PSPでは出ない」っと言っていたはずです。

ゲーム名が少し違うので

これは、うそをついたことにはならないのですか???



小文でいいので、コメントください!!







『MH3』をPSPでは出さないという発言、確かにありましたね。

全く矛盾してないですよ。



新作発表会での『MHP3』に関するコメントの中で、関係ありそうなものを抜粋します。

「『MH3』ではない」

「水中戦はなし」

「『MH3』のモンスターも登場」

「『2ndG』でも『MH3』でもない新しい手触りを持つ作品」



上記の通り『MHP3』は、『MH3』のポータブル版ではありません。

すべての『MH3』のモンスターが出るわけでもなく、最大の売りであった水中戦もなしです。

あくまで『MHP』シリーズの3作目としての『MHP3』であり、『MH3』の要素の一部も取り込んでいるだけです。

新作が、旧作の仕様を取り込むのは、ごく自然で当たり前のことですよね。



こちらも併せて参考にどうぞ。

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

黒wiki:http://www21.atwiki.jp/mhp3wiki

PV:http://www.youtube.com/watch?v=0X8Q-CU0gL0








僕が思うにカプコンは少し嘘をついたと思います。







あくまでトライをベースにしているので別物でしょう。それより昔「バイオハザードシリーズはゲームキューブでしか出さない」と言っていたのに結局プレステ2に移植して出したほうが問題ですね~。







トライはPS2ソフト「2dos(確か)」の続きです

MHP3はポータブルシリーズの続きなので問題ないです







まぁ容量的に3トライは出せないってことで

出ないって言われたんでしょうね。

今回のはPSP版の3ってことでしょう。

ベースはトライの部分もあるでしょうが、オリジナルでつくってるようですしね。

敵の種類も水中戦がないぶんそれ以外の新しい敵もでるでしょう。



たのしみだぁ







MHPはMHをベースに作られてるし

MHP2はMH2をベースに作られてる

だからMHP3はMH3をベースに作られる。

今までどおりです。



それにMHP3にはチャチャはいないし

拠点の村はモガではないし

水中戦もない。

MH3の要素が入ってるだけで両者はまったく違うものですよ。







トライがwii

サードがPSPで区別したかったんじゃないのかな

モンスターハンター3rdの水中戦 モンハン3rdに水中戦が無いのは何故なんでしょ...

モンスターハンター3rdの水中戦



モンハン3rdに水中戦が無いのは何故なんでしょうか?



「PSPの性能では無理だから」って人と


「triで不評だったから」って人がいるんですが、どっちなんでしょうか?



あるいはまた他の理由?









どっちかは分かりませんが、水中戦はあんまり面白くなかったです。何故かはわかりませんが。








自分が聞いた噂では、スペックの問題だと聞きました







両方+「水に入れそうなモンスター総数が少ないから無駄が多いため」だと思いますが。



トライの時点で水中に登場する大型モンスターはラギア・チャナ・ポンデ・ナバルの4匹。

P3では、モンスター総数が何匹になるか分かりませんが、

そもそも旧シリーズで明確に水中へ入る事が出来るのはガノトトスだけです。

他の連中は体の構造上泳ぐのに向いていなかったり、火吹いたりするので無理です。

5匹出るか出ないか、というモンスターのために、水中マップやモーションデータを割くのは無駄です。



そんな理由でカットされたんだと思いますよ。







大半は性能の問題だと思います

2Gでもかなりの量のデータを使っていますのでそれに+で新武具、新モンスター、新モーション、オトモアイルーの追加やシステムのこともありますのでこれで水中戦を増やすなら現行の携帯機では容量が足りないのでしょう

モンハン買わなきゃ損?

モンハン買わなきゃ損?

つい、最近モンスターハンターの3rdが発売されました。今まで、モンハンをした事がなかったので、特になんとも思いませんでしたが、友達がモンハンをやっているところを見せてもらったら、自分もやりたくなっていました。

お正月にお年玉で買おうと思っているのですが、もしも自分に合わなかったら、もったいないなーと

思ったので、質問しました。



とりあえず、私はこんな感じ(関係ない事もあったり)



PSPは、持っていない。今度買いたい。

ストリートファイター(iPhone)は、あまり得意ではない。

ポケモンは好き

武器を使うゲームは、好き。銃、爆弾など

細かい事は好きではない

パワポケも好き

マリオカートも好き

ギャングスター(iPhoneアプリ、グラセフ的なゲーム)は、かなり熱中した

モンハン体験版やってから買う。





こんな感じですが、ハマるかねー?聞きたい事あったら、受け付ける。







モンハンは作業ゲーなので、その作業が出来るかどうかで好みが分かれます。

単純化してしまえば、狩って素材を集め武具を作る。敵が強くなるからまた集めて武具作って・・・

って感じになりますね。

でもまぁ仲間とわいわいやったり、モンスターも様々いるので自分としては楽しいです。



2ndGの中古なら安いのでそちらを先に試してみるのもいいかと思います。

2ndGの方が内容厚くて面白い気もしますし

彼氏がPSPのモンスターハンターポータブル2nd G を購入し私はPSPを持っていないの...

彼氏がPSPのモンスターハンターポータブル2nd G

を購入し私はPSPを持っていないので、彼氏のPSPの中に私のデータを作って遊んでいます。




今はまだ無理なのですが、近々私もPSPとモンハンソフトを買う予定です。



その場合、彼氏のPSPでセーブしたデータを新しく買ったPSPで遊べるらしいんですが、それは本当ですか?



しかもパソコンを使わずに出来ると聞いたのですが、色々調べたんですがやり方がいまいち分かりません。どなたか分かりやすく説明していただけませんか?





あと一番気になるのは、データをコピーする際に彼氏のデータが消えたり、私のデータが消えたりするような可能性はあるのでしょうか?



無知な私に教えてください。







PSPのXMB(最初の画面)のゲームの列にある、セーブデータのところを押す

⇒セーブデータが表示される

⇒モンハンのセーブデータのところで△を押す

⇒"コピー"を押す

⇒後は指示に従うだけ(メモリースティックを差し替えるだけ)

⇒完了



データが消えたりすることは基本的にはありません

あるとするならば、コピーの途中で、メモリースティックを抜いてしまったり、メモリースティックに何らかの不備がある場合のみです

なので、基本的には大丈夫です








コピーの方法は最初に答えてる方のを参考してくださいね。

必要な物

PSP2台

メモリースティック2枚

どちらのPSPでも良いので写したい記録が入ったメモステを入れましょう!

データのコピー時にはメモステを抜いたりしちゃ駄目ですよ!

扱いさえ間違わなければ、記録は消えませんよ(^O^)

二人での狩り楽しんで下さいw

まさかのバグ!?モンスターハンターポータブル3 誰か・・・ 僕のモンハン3は壊...

まさかのバグ!?モンスターハンターポータブル3



誰か・・・

僕のモンハン3は壊れてしまったのでしょうか?

PSPにいれても ディスクが読み込めません とのことです

どうしたらいいのでしょうか

・何度か起動しました

・PSPは2000です

・GEOで新品を購入しました

・友達に貸したことがあるので改造やセーブをネットから落とした確率は2%くらい







一回PSP本体の電源を完全に切ってからやってみては?

それでも無理なら、貸した友達に何かした?って聞いてみてはどうですか?

それでも何も進展がなかったら、PSPかUMDどちらかに問題が有ると思います。

あなたのPSPでモンハン以外のソフトが起動してモンハンだけが起動しないようであれば、UMDに問題があるのでCAPCOMに相談してみましょう。PSPでどのUMDも起動しないようであれば、PSPに問題が有るのでソニーに相談してみましょう!!

早くモンハン出来ると良いですね^^








PSPを軽くノックだね、







o_246poke3さん



とりあえず、他のUMDは読み込みますか?

読み込まないのであれば、PSP本体にあるUMDドライバーが原因です



他のUMDが読み込むのであれば、ディスクに傷がついているなどで読み込めなくなった可能性があります。







おれのPSPもそうなった

だから封印しとる







(´・ω・`)コンバンワ



で、ほかのソフトはしっかり読み込めたの?

PSP モンハン2ndGの攻略サイト

PSP モンハン2ndGの攻略サイト

モンスターハンターポータブル2ndGの攻略サイトで一番分かりやすいところや詳しく載っているサイトを教えてください







僕はここが良いと思います

既に見ているかもしれませんが

http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/1.html








僕はここが良いと思います。クエストについて、詳しく乗ってるし、良いですよ^^

http://enigmawiki4.com/mhp2g/







http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp2g/index.html

自分はこことwiki見てます。







MHP2Gの代表的な攻略サイトと言えば個々ですかね!

自分も含めて、友達もこのサイトを利用してます!!



http://www.mhp2g.com/

モンスターハンター2ndG初心者です!!!

モンスターハンター2ndG初心者です!!!

この前、PSP3000を買い、モンハンが安く、人気があり、面白いそうなので、買いました。

それで、今双剣を使っています。確か、ボーンシックル改です。まだはやいですか?村長クエストはLv2です。



あと、いとこから、強走薬グレート、強走薬をもらいました。調合して作りたいのですが、どれとどれを調合すればいいのか

わからないので教えてもらいたいです。



太刀の作り方を教えてください。



キッチンアイルーを2匹まで雇えるんですが、今、1匹しか雇っていません。そのアイルーの得意食材は、肉です。

もう1匹の得意食材は何がいいでしょうか?5匹まで雇えるようになったらどの組み合わせがいいですか?







>今双剣を使っています。確か、ボーンシックル改です。まだはやいですか?



やる気さえあればどんな武器でもいけます・・・

といいたいところですが、正直辛いと思います。



恐らくもう遭遇されたでしょうが、大型モンスターの大部分が「咆哮」という

技を使ってきます。これを食らうと一定時間身動きが取れなくなります。

しかも結構範囲が広いです。防御が出来ない武器では死亡率が高くなるでしょう。



したがって、ある程度進むまでは大剣、あるいは片手剣がオススメです。

両方ともガードが出来る武器であり、なおかつ強化段階が多く、どのタイミングでも

それなりの武器を用意できるからです。個人的には大剣をオススメします。

というのは巨大なモンスターを相手にする場合、思うように攻撃が当たらない

場合があるからです。攻撃→回避を覚えれば終盤までいけると思います。



>強走薬グレート、強走薬をもらいました。



双剣が難しい理由の一つでもあります。

これらのアイテムは序盤からそろえることが難しく、恒常的に使う分を

用意することが困難だからです。強走薬グレートのための素材をとってみても

狂走エキス、つまりゲリョスを狩る必要があります。たくさん揃えようとするならば

常にゲリョスを狩り続けなくてはなりません。当然クエストの進行も遅くなりますし

そのための費用も時間も必要になります。



>太刀の作り方を教えてください。



序盤は道具箱に入っている太刀を使いましょう。強化は鉄刀を作ったら後は

採掘で得た鉱石で強化すればある程度まではいけると思います。そこから先は

独自の素材を使った太刀を作っていきましょう。これは太刀に限らず全ての武器で

いえることです。つまりそこから先は得意武器を優先して作ることになります。

(ただ、慣れないうちは防具を優先した方がクリアに繋がることもあります。)



>もう1匹の得意食材は何がいいでしょうか?5匹まで雇えるようになったらどの組み合わせがいいですか?



すみません、この部分は分かりません・・・

私も11月に購入し、今はほぼ全てのクエストを終えていますが、ネコ飯を

活用したことがないため分かりません。ただ、使っている人を見ると得意素材よりも

むしろそれによって発動するネコスキルを見て決めているようです。詳しくは

wikiなどを参考にしてみてください。



余談ですがポッケ農場の拡張とそこから得られるアイテムの回収はマメに

行ってください。最初は鉱石を開発、次に虫の茂みを開発するといいと

思います。そうしたならばなるべく早い段階でハチミツを採れるように

しましょう。たくさん必要になると思います。オススメは回復薬とハチミツの

調合で出来る回復薬グレートです。



雑文失礼しました。



追記



やりづらく感じるかもしれませんが、個人的にはなるべくアイテムに

頼らないで進めるように頑張ることをおすすめします。

極端な話、下位は応急薬、携帯食料、砥石、回復薬で充分です。

アイテムに頼って進める段階は序盤のわずかな間だけです。

後半になるにつれ、アイテムでごり押しできる場面はどんどんなくなります。

したがってプレイヤースキルを高めることが必須になります。

序盤からそれを鍛えることは後半になっても役に立ちます。

詰まったら、まずそのモンスターの動きをよく観察してみてください。

攻略の糸口が見えてきます。



モンスターハンターはよく出来たゲームで、きちんと攻略すれば

確実にプレイヤースキルは高くなります。ある意味覚えゲーとも

いえますね。








まず

調合

強走薬は生焼け肉と増強剤でできます。

強走薬グレートはこんがり肉と狂走エキスでできます。

狂走エキスはゲリョスというモンスターからはぎとれます。



ここにすべてのっていますので見てください。

http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp2g/index.html



アイルーは今後のことを考えるなら酒と乳製品です。

どちらかが得意なアイルーを雇うといいです。

便利なスキルは火薬術、金運、激運、解体術大、火事場力ですね。







強走薬は生焼け肉と増強剤で調合です

『ちなみに増強剤はハチミツとにが虫で調合可能です。』

強走薬グレートはこんがり肉と狂走エキスで調合してください(狂走エキスはゲリョスを狩る)

生焼け肉は今のうちにレベルの低いアイルーによろず焼きしてもらうか、

肉焼きセットで生焼け肉にしてください(さもないと俺みたいになるぞ!なぜならいまハンターランク9でこんがり肉133個で生焼け肉は2個しかありませんから)

太刀の作り方

一番鉄刀が良いんですがまずは骨から大骨、そして骨刀「浪牙」にしていくと良いです。(そして骨刀「竜牙」になったときは強化で強化がしやすい飛竜刀のどれかにして下さい最終強化が飛竜刀「椿」と一緒になるから)

残り1匹のアイルーは一応肉にして下さい(肉と肉でも相性はいいので)

料理とは冒険だニャ!

5匹まで雇えるようになれば組み合わせは酒+チーズ(黄金芋酒+幻獣チーズです)







皆さんの回答通りです。

しかし、誤答なさっている方がいました。

気になったので、ご報告させていただきます。

duo1151さんのキッチンアイルーの得意食材に関してですが、料理を注文する際にそのアイルーの得意食材を選ぶと、そのアイルーの3つあるスキルの中から、ひとつ発動する場合があります。隣にある★の数が多いほど、発動する確率が上がるのです。なので、決してキッチンレベルが上がりやすくなるわけでは、ありません。









~太刀の作り方~



武器屋に行って"武器を生産する"を選び

一番上の"大剣/太刀"を選んで右の方へ

ずらすと太刀の生産が出来ます。





~調合について~



・強走薬~増強剤×生焼け肉



・強走薬グレート~強走エキス×こんがり肉



※増強剤~ハチミツ×にが虫





~アイルーについて~



得意食材というのは

それを使うとアイルーのレベルが上がりやすい

というだけなのであまり気にしなくていいと思います。



それよりは情報レベルの高いアイルーを雇った方がいいです。

いいアイテムをくれますよ。







武器に早い遅いはありません



自分の好きな道を歩みなさい





太刀の作り方としていずれ主力となる「鉄刀」を例にとりますと

まず工房で金属系の大劍を買って強化しますと二回目辺りで強化先が別れ、そこから太刀の強化になるのでは?



強走薬は忘れましたがグレートは狂走エキスとこんがり肉で調合



素材はゲリョス狩りしてください







キッチンアイルーはとりあえず、酒、又は乳製品が得意なアイルーを選びましょう。五匹になると、酒と乳製品で体力、スタミナが150になります。さらに、酒と乳製品を頼むと酒、又は乳製品が得意なアイルーのキッチンスキルが発動する場合があります。

五匹になるタイミングは村★6の一対の巨影、又は集会所★5の迫る来る仙高人をクリアすることです。

オススメルートは集会所より体力が低い村をクリアし続ければ、いいと思います。

最後にこれを使ってみてください。

http://x42.peps.jp/kazumhp2/?id=kazumhp2&guid=on







太刀の作り方は武器を作る所に行って作りたい太刀の素材を集めて作ります、強走薬グレートは狂走エキス×こんがり肉で調合すればできます狂走エキスはゲリョスの簡単~G級までではぎ取りと報酬で手に入れられます強走薬は増強剤×生焼け肉で調合すればできます増強剤はオフライン集会場とオンライン集会場の前にいる行商ばあさんから買えます、キッチンアイルーは何でもいいと思います、でも5匹雇ったら幻獣チーズと黄金芋酒で体力とスタミナがMAXになります。初心者でもコツコツと頑張ればすごく強くなれますあきらめずに頑張ってください。(見にくかったらすみません)







初めてなら片手剣がいいと思います。僕も片手剣から始めました。慣れてきたらいろんな武器に挑戦したらいいと思います。

調合ですが

強走薬は生焼け肉と増強薬

グレートはこんがり肉と狂走エキスでできます。

(狂走エキスは「ゲリョス」というモンスターからとれます。たしか☆3?ぐらいからでてきます)

太刀はとりあえずいろんな素材を集めたら武器屋で新しく生産できるようになるので必要な素材を集めて下さい。

猫はわかりません><

すいません。







http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

ここにいろいろのってますよ!



キッチンアイルーについてはもう一匹ですが同じ肉はどうでしょう?

そうすれば肉を選んだとき2匹ともネコスキルが発動することも。



5匹になったらですか?

酒と乳製品で体力&スタミナ150にできるので酒と乳製品がアイルーの得意食材にはいっているのがいいかと・・・。



わかりにくくてすみません><

pspのモンハン新作

pspのモンハン新作

pspでモンスターハンター3rdがでると噂されておりますが、本当なんでしょうか?そうしたら、6月に出るモンスターハンターフロンティアを買うのは損ですか?みなさんの意見をお聞きしたいです。







はい、モンスターハンター3rdがでるのは本当ですよ



でも発売するのが、2010年末発売予定となっているので、

モンスターハンターフロンティアを買って、腕を磨いておくのもいいと思いますよ



↓↓↓公式サイト↓↓↓

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/index.html








楽しみですね、モンハン3rd

2ndG+トライって感じです。年末が待ち遠しい!



http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100316_mhp3_pv/



フロンティアはXboxですよね。

Xboxがあれば買ってもいいんじゃないですか?

私はXboxがないので買いません。

PSPでモンハン3rdをやってたんですけどそのセーブデータを

PSPでモンハン3rdをやってたんですけどそのセーブデータを

PSvitaでプレイできますか?



まだ買っていないので変な質問だったらすみません。







セーブデータをパソコンやPS3経由でVITA専用メモリーカードにコピーしてVITAでモンハン3rdのダウンロード版をインストールすればそのまま使えますよ。



勿論、PSPとVITAは同じアカウントで機器認証しておく必要がありますが。

モンスターハンターポータブル3rdのデータのみ持ってます。 また久しぶりにやり...

モンスターハンターポータブル3rdのデータのみ持ってます。

また久しぶりにやりたいので、PSPとソフトを購入をかんがえているのですが

17日に発売されますPSVITAが気になります。



以前PSP3000を持ってまして、お金が必要だったので売りましたが、モンハン3rdのデータだけ取ってます。



給料も安定してきて、久々にやりたいと思って、もう一度購入しようと考えてます。



けど、PSVITAでもモンハンは互換性があるので、できると書いてありましたが、VITA購入したほうがいいのではと悩んでます。



データはメモリースティックに入ってます。

VITAを購入した方がなんかこの先も使えそうな気がします。

その前にVITAはメモリースティック使えますよね?



PSPで購入するか、もしくはVITAで購入するか迷ってます。





ヨドバシカメラで20000ポイント貯まってますので、安く購入も出来ます。



20000ポイントでPSPモンハンセットで購入するか



VITAを20000ポイント+現金で安く購入し、PSストアでモンハンをダウンロードするか





この二つで迷ってます。



意見お願いします。







http://www.jp.playstation.com/psvita/compatibility/play/

上記のURLにあるように、PSPのセーブデータをVITAに移行してPSPゲームをすることが可能です。



このページではPS3を使ったものしか図になっていませんが、きちんと見ていくとPC上でセーブデータの移行する方法も記載があります。



ですので、私ならVITA本体を購入してPSストアでMHP3を購入します。



ちなみに、PS VITAでは新規格のメモリーカードを導入予定ですのでPSP用のメモリースティックは使用不可となるかと思います。



今後はPS VITAでのソフト展開がメインとなるでしょうし、PSPのゲームもいいものはPSストアに出てくるでしょうからVITAを選んだ方がよいかと思います。



ご参考までに。








先々まで使えるという将来性の点ではVITAですね。



VITAのメモリはメモリースティックDuoではなく、専用のメモリーカードになりますのでそのままでは使えません。



まあ、PC経由でコピーすれば使えるんじゃないかとは思いますが。

PSP用のダウンロード版ゲームの多くはVITAにも対応しているようですし、2ndGや3rdのダウンロード版なら互換性もあるようですしね。

http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&desig...



なのでVITAを買う場合は本体+専用メモリーカードになるので、最高4万円弱の予算が必要になりますからPSPよりは若干高く付きますけどね。







vitaは専用メモリーカード。メモリースティックは使えない。

ただ、データ移行は出来ると思うので、将来的にはvitaの方がいいと思う。

モンスターハンターポータブル3rd 5.00 M33

モンスターハンターポータブル3rd 5.00 M33

今現在pspのバージョンが 5.00 M33-4

なんですが

5.00prometheus-4を導入してんですが5.00prometheus-4になりません

どうしてですか







5.00Prometheus-4は5.00m33-6にインストールするものです。

先にm33-6にアップデートしてください。

PSPモンスターハンター3rdの体験版ダウンロードがしたいのですが、どうしたら良...

PSPモンスターハンター3rdの体験版ダウンロードがしたいのですが、どうしたら良いのかわかりません。そのための手順をできるだけ詳しく教えてください。僕は、ケータイのモンハン部に入部しています。

至急回答よろしくお願いします。







PSPはネットワークに接続出来る状態でしょうか?

それともPC経由でダウンロードでしょうか?



PC経由はしたことがないので、

PSPで、直接「PlayStationNetwork(PSN)」繋いだ場合とPS3でPSNへ繋いだ場合を説明いたします。



①まず、10月13日になったら、(時間はわかりません。午後なので正午か、午後一時か)

PSNへ接続します。



②画面が表示されたら、右上に「コード入力」とゆう項目があるので、そこを選択します。



③コードを間違わずに入力すると、ダウンロード画面へ切り替わります。



④PSPで直接ダウンロードした場合はそこで終わりですが、PS3の場合は、さらにそこからPSPへコピーする必要があります。

クロスメディアバーの「ゲーム」のところに「モンハン3rd」が追加されていると思うので、

PSPとPS3をUSB接続してコピーします。



これで出来るようになります。

PC場合はPlayStationで検索すれば、公式サイトがすぐ現れるので

サイトからコード入力を行って下さい。詳しい方法も載ってます





10月13日が楽しみですね♪



自分としては次の三連休にやりたかった!w








PSPの最初の画面で一番右にあるPSPstoreに入って、右上にあるムシメガネみたいなやつおして、モンスターハンター3rdと打って、okおしてダウンロード。

インターネットの設定してないとできないよ。







体験版自体はまだ配信されていません。13日からです。



プロダクトコードが欲しいならモンハン部の中に入手法が書いてあるはずです。

3DSのモンスターハンター3Gについてです。 PSPのモンハン3rd並に面白...

3DSのモンスターハンター3Gについてです。



PSPのモンハン3rd並に面白いですか?

また、3Gの良いところとか悪いところとか教えてください・・・



友達が面白いから買おっていうのですが・・







3rdより面白いと思います。

操作は最初はキツイですが慣れれば楽勝ですしボリュームもあるので買うなら早く買うといいですよ。








ゲームバランスやアクション部分、ボリュームの面での評判はかなり良いです



ただ、ピアスが入手できなくなるバグが確認されていますので注意して下さい(原因は解明されているので一応回避可能)

PSPのモンスターハンター3ポータブルのアドホックパーティーについてアドバイ...

PSPのモンスターハンター3ポータブルのアドホックパーティーについてアドバイス宜しくお願い致します


PSPのモンハン3を家庭でPS3(120G薄型)でプレイしたく質問致します

例えばPS3のアドホックパーティーでPSPモンハン3をオンラインプレイすると家庭のテレビでモンハンがプレイ出来るのですか?

それとも全てPSPの画面でプレイするのですか?







モンハンはPSPの画面でプレイします。

アドパのメンバーや部屋はテレビに映されます。

また、アドパをやるさいにはPS3を有線でインターネットに

繋がなければできないので注意してください。








PS3でアドホックパーティーというソフトを起動している以上、

テレビ画面にはアドホックパーティーの画面が映る。

今、モンハンモンハンって言って流行ってるのはPSPのやつですか? PS2かなんかでモ...

今、モンハンモンハンって言って流行ってるのはPSPのやつですか?

PS2かなんかでモンスターハンター2もあったような…。


今、流行ってるやつのタイトルを教えてください。







これまで登場したシリーズは下記。

○内番号はシリーズ全体での登場順、★は機種ごとの最新版を指す。



PS2版

①04年、モンスターハンター

②05年、モンスターハンターG

⑤06年、モンスターハンター2★



PSP版

③05年、モンスターハンターポータブル

⑥07年、モンスターハンターポータブル2nd

⑧08年、モンスターハンターポータブル2ndG★



携帯版

④06年、モンスターハンターi★



PC版

⑦07年、モンスターハンターフロンティア★



Wii版

⑨09年4月、モンスターハンターG

⑩09年予定、モンスターハンター3



現在最も流行っているのはポータブル2ndとフロンティア。

現在最も旬といえば大型アップグレードされたばかりのフロンティア。

今後の流行はWiiに移るものと思われるが、PS2のGの移植であるWiiのGがどこまで流行るかは未知数。

3の発売日は未定だが、発売されれば流行るのは間違いないと思われる。








話題になったのはモンスターハンターポータブル2ndGですね。

さまざまなハードで展開されていまして各機種ごとの最新版です。

PS2モンスターハンタードス(2)

他の作品の基礎となっているオンライン対応ものです。続編で最新版3がWiiででます。

PSPモンスターハンターポータブル2ndG

ドスのものに追加要素を入れて一人用に調整したものです。

PCモンスターハンターフロンティア

ドスを基盤にした半年に一回程度アップデートがあるネットゲームです。モンスター数は一番多いと思います。

ブームは去りましたが、近くに一緒にする人がいないのであればフロンティアをお薦めします。







PSPのモンスターハンターポータブル 2nd Gのことでしょう。

アドホックで通信とかできて楽しいです。







おそらくPSPのモンスターハンターポータブル2ndGですね

モンスターハンターポータブル3rd

モンスターハンターポータブル3rd

PSP the best出てたんですねー。

最近知りました



モンハンは2ndGまでやってやめてましたが

廉価版になってるなら買おうかなとも思ってるんですが…



最近自分も年を取ったのか気力が足りなくなってきています



モンハンってぶっちゃけるとただの作業ゲーですよね

武器や防具作るのに何回同じモンスター狩ればいいんだよ的な。



中学のときは平気だったんですけどねー

今年は20歳になろうとしています



質問です

3rd持っている人どうですか?

2ndGやったなら3rdもやった方がいいですか?







それは人それぞれだと思うので・・・。

気になるならやったほうがいいかなと何気に薦めます。

ただ・・・3rdは難易度低い上にボリュームが2ndGに比べて少なすぎるのですぐに私は飽きましたけど・・・。

3rdにはG級がないので物足りない感あります。

モンハンシリーズは作業ゲーです。

でもそれを楽しくする為にフレンドと仲良くなってプレイしつつ

親交深めてキャッキャウフフwがいいなと思っていますけど・・・。

ちなみに・・・。

オンラインのMHFでは超作業ゲーに特化してますよ?

レア素材の出る確率が数%(体感上なんですが中には1~2%しかでない素材もありました)で

それを1部位で10~20個とか・・・使う武具もありますし・・・。

それ考えたら多機種のモンハンの作業なんてやさしいと思えばできますよ。








正直言って3rdは、つまらないです。

3rdはG級がないのでかなり簡単です。

2ndGはG級もあり、またモンスターも強いので楽しめたと思います。

2ndGをしたのであれば別に3rdはしなくていいと思います。

PSPのモンスターハンターポータブル3rdってPSPモンハン系で一番新しいやつですか? モンハン系...

PSPのモンスターハンターポータブル3rdってPSPモンハン系で一番新しいやつですか?



モンハン系を一度もやったことがないのですが、
モンスターハンターポータブル3rdからやり始めても大丈夫でしょうか?楽しめますか?







「モンハン系」だったらポカポカアイルー村Gの方が新しいですが

純粋にモンスターを狩るモンハンだったら3rdが一番新しいです



3rdからやり始めても全く問題ないと思いますね

3rdはモンスターは2ndGよりも弱くなっている印象ですが

全体的にクオリティが高くなかなか良い作品だと思います



モンスターハンターシリーズに関しての魅力については個人的に



1 モンスターとの駆け引き 装備 武器の属性など



2 欲しい装備はお金だけではなくモンスターの素材も必要になる 頑張ってモンスターを沢山狩りやっとの事で欲しい装備を手に入れた時の達成感といったら… さらに登場武器は過去最多の12種類!



3 フィールド散策の楽しさ



4 仲間との協力プレイ 最大4人まで 一人で狩れない相手でも仲間となら狩れる!



5 前作までとは違いオトモアイルーの装備もモンスターからの素材(詳しくは端材となる どんな物なのかは買ってから!)から作る事ができる 多彩な装備がある



6 オトモ育成 オトモといっても毛並み 性格 攻撃方法など様々な種類がいる



7 農場 クエストを達成する事により溜まるポイントで農場を拡大する事が出来る



8 お守り 3(tri)と同じくお守りシステムがある 多彩(全部で何種類かはわかりませんが)なお守りがあり、スキルの組み合わせによっては同じ装備でも能力が違ってくる 一種のパズルゲームの様



挙げていったらきりがありません このゲームは極めたらポケモンのようにきりがないゲームだと思います ちなみに僕は400時間近くプレイしました



長い回答失礼しました

最後に 攻略サイトなら

http://www.mhp3rd.net/

この攻略サイトがおすすめです



ではさようなら








ぜんぜん大丈夫ですよ!!!

普通に楽しめます。

今作では「お守り」のシステムができて、友達と装備なかなかかぶらないところがいいですよ。

モンハンの魅力はなんといっても通信プレイですね。

他の人と協力してやることで、もっと楽しむことができます。

ぜひとも始めてください。

よいハンターライフを!!







僕は3rdから始めました!最初は難しっかたけどなれればできるようになりました。魅力はやはりクエストクリア後の達成感です







3rdが一番新しいですよ(PS3バージョンのはでてますが)

3rdは新しい 人を増やすために作られたので

全作などよりも簡単に作られています

誰でも楽しめるのですよ







3rdが一番新しいPSPのモンハンです。

3から始めても全然大丈夫ですよ。3は前作よりもクエストの難易度が低くなっていますから初心者の方でもやり易くなっています。

モンハンの魅力はモンスターを狩って武器や防具を作る或いは武器を強化する事ですかね。

それによって更に強いモンスターに挑んでいく

てな感じです。

でも、3で一番苦労するのはモンスターでは無くお守りですかね(笑)

上位の火山でひたすらピッケルをカンカンしてスキルの良いやつが出る迄火山に篭る。正直、根気が要ります

後、モンスターのレアパーツが出ずひたすら同じモンスターを狩るマラソンとか

てか、最後のほうは魅力じゃあ無くなっていますね(笑)







モンスターハンターポータブル3rdは初めての人がやっても大丈夫ですよ。







そうです。僕も3rdから始めました。最初はとまどいましたが「初心者演習」というものをこなしてからは一気に楽しくなりました。友達とやれば楽しさ2倍です^^



血がグロいと感じたらオプションでダメージエフェクトの設定を「Simple」にすれば血の量を減らせます。







全然たのしめますよぉ~

もしかしたら最初はグロっておもうかもぉ~



まぁだんだんクエスト((モンスターを倒す))をクリアするたびにいろいろな事ができるようになって。

攻撃力や守備力がだんだんあがっていくのがおもしろぃ。通信で友達と協力してクエストクリアもぅこれぱ*。最 (*゚д゚*) 高。*゚